« 115系霜取りパンタ編成×2 | トップページ | 関空展望ホールへ »

2016年2月22日 (月)

和歌山市~和歌山港に乗る

 11日の大阪です。地下鉄四つ橋線に登場した「あさが来た」
ラッピング車を撮影。

Dsc_4255_mini


 数日前に和歌山方面の南海線に乗りに行ったばかりでした
が、和歌山市~和歌山港だけ残ってしまったのが気になり、
再度行くことに。
 この日は難波から乗車しました。ステンレスの6000系です。
難波にいると結構目撃できるようです。

Dsc_4281_mini

Dsc_4291_mini


 ラピート。

Dsc_4300_mini


 今回は難波から和歌山港までの数少ない直通列車に乗りま
した。

Dsc_4312_mini


 本数が少ないので、和歌山港は数分の滞在で折り返し。

Dsc_4320_mini


 和歌山市で下車し、JRで和歌山へ。105系が走っています。

Dsc_4343_mini


 これで南海は高野線の一部を残すのみ。極楽橋まで乗車
すれば南海と同時に和歌山県の鉄道も乗車完了に。いつに
なるかはわかりませんけど。

| |

« 115系霜取りパンタ編成×2 | トップページ | 関空展望ホールへ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和歌山市~和歌山港に乗る:

« 115系霜取りパンタ編成×2 | トップページ | 関空展望ホールへ »