3月26日ダイヤ改正後の白新線
北海道新幹線が開業したダイヤ改正、新潟地区は昨年の
ような大きな話題はなかったですが、E129系増備により115系
からE129系への置換が進むことは予想されました。貨物の
こともありますが、こちらは後日。
26日朝、いつも撮っている白新線沿線へ。
115系5両だった3922MがE129系4両に。編成番号はB10で、
4両固定のB編成も少なくとも10本いることが確認できました。
25本中10本なので思ったよりも早い増備に思えます。
一旦、羽越本線月岡付近へ。2往復のみの電車の2124Mは
115系6両で存続。
再び白新線へ。個人的に注目していた115系7両の1926Mは
E129系6両への置換が予想されましたが、湘南色L9編成を
先頭にした7両編成でした。ただ、この編成は改正前日に村上
に行っているので、その返却を兼ねた可能性もあり、もう1日
確認してみることに。
927M。何気にこれで新潟にいる湘南色4本全てを見てしまい
ました。
日が変わって今日27日です。1926Mは予想通りE129系6両。
26日は他に115系4両L編成を見ておらず、もしかすると26日の
1926Mが最後の姿になってしまったのかもしれません。
夕方、晴れて雪山が見えたので佐々木~西新発田へ。17時
ちょっと前からの1時間で115系は663Mのみ。1本だけでしたが、
この風景バックの115系はいつが撮り納めになるかわからない
のでしっかりと撮影。
E129系は増えた感じはしますが、ひとまず115系3+3両の6両
編成はまだ健在でした。
| 固定リンク
コメント