« シルバーのFDA10号機 | トップページ | 北海道新幹線に乗る »

2016年4月 3日 (日)

カシオペア色 EF510輸送

 「北斗星」運転終了後、「北斗星」を牽引していた青いEF510
-500が富山へ転属したようですが、「カシオペア」運転終了後、
銀色のEF510-500も富山へ転属になったようです。E26系が
残っているので銀色のEF510-500は専用機として残ると思って
いたのですが。

 今日、日没30分ぐらい前に上越線越後湯沢~石打をEH200
-901に牽引されて銀色のEF510-510とEF510-509が輸送
されていきました。雪が残る山と花という場所でありながら、
日没直前で雨が降りそうな空、撮影環境としては厳しかった
です。

Dsc_8128_mini


 真ん中のEF510-510。

Dsc_8135_mini_2


 ごちゃごちゃしていますが、後ろもなんとか撮影。

Dsc_8136_mini


 この列車が来る30分ぐらいの間に北越急行HK100と上越線
E129系を撮影。せめてこのくらいの明るさの時にEF510に来て
ほしかったです。

Dsc_8064_mini

Dsc_8081_mini


 こちらは昨日の2093レ。青いEF510-507。

Dsc_7663_mini


 すれ違う4076レは赤いEF510-17。青と赤の対面です。

Dsc_7673_mini


 今回のEF510-509と510が銀色のままで貨物牽引に入れば、
貨物牽引のEF510が3色になり、さらに銀色は2両しかいなくて
いつ来るかわからないので、いろいろ楽しみができそうです。

| |

« シルバーのFDA10号機 | トップページ | 北海道新幹線に乗る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カシオペア色 EF510輸送:

« シルバーのFDA10号機 | トップページ | 北海道新幹線に乗る »