« 新潟 イベントでバスが大活躍 | トップページ | 583系 ラスト1本活躍中 »

2016年6月19日 (日)

国鉄色485系ラストラン「つばさ」

 昨年3月に新潟の国鉄色485系が引退した後、国鉄色485系
としては唯一の存在になっていた仙台の485系が引退。昨日、
今日(18日、19日)がラストランとなりました。
 昨日は行けなかったですが、仙台→郡山を「ひばり」で、郡山
~会津若松を「あいづ」で走り、今日は福島→山形→仙台を
「つばさ」で走りました。

 その「つばさ」を撮るために仙山線へ。高瀬あたりに撮影地
があるようなので行ってみました。混雑を予想して2時間ほど
前に到着。最終的には線路の両側合わせて50人ぐらいいた
ようです。
 山形行きを撮影。光線がよかったです。

Dsc_4539_mini


 その後の普通列車も撮影。

Dsc_4541_mini


 仙台行きを撮るために山寺へ。ここも混んでいましたが、
なんとか場所がありました。
 普通列車で練習。E721系は景色にとけ込んでしまうので
難しいです。

Dsc_4567_mini


 6両入るか心配でしたが、大丈夫でした。

Dsc_4573_mini


 もしかすると仙台側のヘッドマークが文字だけだったのかも
しれませんが、都合上、往復とも山形側を撮影。

Dsc_4583_mini


 子供の頃から走っていた国鉄色485系(当時はこんな表現も
なかったですが)はこれで本当にラストに。しっかりとお見送り
しました。

| |

« 新潟 イベントでバスが大活躍 | トップページ | 583系 ラスト1本活躍中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国鉄色485系ラストラン「つばさ」:

« 新潟 イベントでバスが大活躍 | トップページ | 583系 ラスト1本活躍中 »