川治温泉付近で撮影後、その上流にある五十里ダムへ。
このあたりに行くとたいていこのパターンになってしまいます。

水は少なめなのかもしれませんが、放水はしていました。


ここからトンネルを通りぬけたところに川治ダムがありますが、
そちらには行かずに湯西川温泉駅付近へ。
五十里湖の上流部の1つで、この上流には湯西川と湯西川
ダムがあります。ここに野岩鉄道の鉄橋があるのですが、水が
少なく、橋脚の下の地面が見えていました。

ちなみに2012年5月訪問時はこんな感じ。

上流方面。こちらもだいぶ地面が出ていました。

次の列車を撮影。

水陸両用バスは水が少なく運休中。

最後に「AIZUマウントエクスプレス」を撮影しました。

コメント