身内の法事があり長野へ。
食事の会場から外を見ていたら新幹線が。それも数少なく
なったE2系。とっさに撮ってしまいました(さらにトリミングして
います)。

久しぶりに善光寺へ。

法事の後、1泊し、翌日は上田城へ。大河ドラマの影響あり
ですが。こちらは長野駅で撮影した甲府行き211系。

上田へはしなの鉄道で。

上田城の南櫓と西櫓。雨が降っていて暗いです。

南櫓と左下に小さく新幹線が写っています。雨で霞んでしま
っています。

南櫓と櫓門。この右側に北櫓がありますが、木の陰で見え
にくくなっていました。

真田石。

南櫓の矢狭間。

戦国時代、徳川を2度退けたこの城から見えたのはやっぱり
新幹線。ここでも雨で霞んでしまいましたが。

もっといろいろ眺めたかったですが、雨が強くなり、外を歩く
のがやや大変に。さらっと見ただけになりました。
コメント