E721系1000輸送
今日は時刻表を見ずに新津付近の磐越西線沿線に行って
しまい、10:05になっても「ばんえつ物語」が来る感じがなく、
周りにだれもおらず、そこでようやく今週来週が運休である
ことに気づきました。
コスモスが咲いていたのでキハを撮って帰るつもりでしたが、
横を走る信越本線の方から踏切警報音が。踏切あったっけ?
と思って見に行ったらDE10がいて、製作所入口の踏切が
鳴っていました。
E721系が出てくるようで橋の上へ。ここで絶妙なタイミングで
銀色のEF510-510の貨物が。
9月22日にもE721系輸送を撮っていますが、この時は新潟
貨物ターミナルからやってきたので、同じであれば今回も信越
本線を越後石山方面に走るはずと思い、さつき野~荻川へ。
そして9月22日と同じダイヤでEH200に牽引されてやってきま
した。
今回は事前情報は全くなく、もしも「ばんえつ物語」が運転
されていたらたぶん気づかなかったです。天気は前回に続き
雨。なかなか綺麗に撮ることができません。
| 固定リンク | 0
コメント