« 雪少なかった只見線沿線 | トップページ | 雪舞い上げる115系 »

2017年1月14日 (土)

数年に一度の寒波

 この冬はずっと雪が少なかったですが、昨日から本格的に
降りだして今朝の時点で30~40cmに。午前中は周辺の除雪
作業をした後、昼頃、食事ついでに最寄駅まで行ってみました。

 真っ白な景色に。

Dsc_7840_mini


 雪だけではなく寒かったので、信号機からつららが。

Dsc_7839_mini


 駅前も一面の雪景色に。

Dsc_7843_mini


 やはりダイヤは乱れていました。何時の列車かわからない
折り返し新潟行きとなる列車が到着。

Dsc_7881_mini

Dsc_7895_mini


 定刻10:45発吉田行きが2時間遅れで到着。数少ない115系
の列車です。

Dsc_7899_mini


 851レと思われる貨物が3時間遅れで通過。

Dsc_7914_mini


 最後はE129系の普通列車です。

Dsc_7938_mini


 白新線沿線でここまでの雪が積もったのは、ブログで見た
限りでは2012年2月以来5年ぶり。やはり数年に一度の寒波
なのかもしれません。撮る車両はだいぶ代わりました。

| |

« 雪少なかった只見線沿線 | トップページ | 雪舞い上げる115系 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数年に一度の寒波:

« 雪少なかった只見線沿線 | トップページ | 雪舞い上げる115系 »