ダイヤ改正翌日の5日の白新線。改正前は115系同士が
交換していた9:17の黒山駅、上下どちらもE129系に変わって
いました(1632M内野行きと927M村上行き)。

851レは変わらず。この日はDE10がつながっていました。

「きらきらうえつ」。485系ですがスタイルが変わり過ぎている
ので、「かつては全国で活躍していた485系」とは言いにくい
かもしれません。

1932Mは115系のままでした。

長野からやってきた湘南色のN40編成も健在。

村上発の1932Mが115系だったので、村上行きの1925Mも
115系ということに。本数は減ってしまいましたが、改正後も
白新羽越線115系は健在ということに。
コメント