« 磐西桜 ばんえつ物語 | トップページ | 新潟→伊丹便 機材変更でB767に »

2017年4月25日 (火)

B737-800 フラワージェット

 ANAのB737-800にはフラワージェットと呼ばれている特別
塗装機がいて、B737-800を使用している朝の新潟→伊丹便
(516便)にも使用されることがあります。
 実際に見たことがなかったので、22日朝、全く前情報がない
ままに新潟空港が見える阿賀野川の土手に行ってみたら、
そのフラワージェットが。

Dsc_4580_mini


 時間があったので空港へ。土手では気づかなかったですが、
奥にいたのもB737-800。516便は奥の方でノーマル塗装機で
した。
 フラワージェットは516便の1時間後の福岡行きANA1282便。
通常はB737-500ですが、この日はB737-800に機材変更され、
さらにフラワージェットが充てられたようです。

Dsc_4588_mini


 伊丹行き516便の出発前にIBEXが到着。

Dsc_4607_mini


 516便が離陸していきました。

Dsc_4617_mini


 JALが到着。新日本海フェリーとの2ショットで。

Dsc_4630_mini


 晴れてきたところでフラワージェットのANA1282便が出発。

Dsc_4668_mini


 福岡へと向かっていきました。

Dsc_4681_mini

Dsc_4689_mini

| |

« 磐西桜 ばんえつ物語 | トップページ | 新潟→伊丹便 機材変更でB767に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B737-800 フラワージェット:

« 磐西桜 ばんえつ物語 | トップページ | 新潟→伊丹便 機材変更でB767に »