« 国鉄最後の日から30年 | トップページ | 雪山と夕日と飛行機 »

2017年4月 2日 (日)

6050系 浅草駅

 6050系乗車の続きです。

 下今市で撮影、食事後、1本後の浅草行き区間快速に乗車。
下今市では会津田島からの列車と東武日光からの列車が
連結されます。

Dsc_2146_mini


 浅草に到着。急カーブの駅なので自分が乗っている列車の
前の方が見えました。

Dsc_2011_mini


 回転中の方向幕を撮影。「たびじ」の他に「林間学校」なんて
いう幕も。

Dsc_2024_mini


 隅田川の鉄橋付近で撮影しました。

Dsc_2044_mini


 スカイツリーと一緒にと思って撮ったものの列車がほとんど
見えない写真に。

Dsc_2049_mini


 次の区間快速の到着をホームから撮影。

Dsc_2069_mini


 10000系との並び。

Dsc_2088_mini


 6050系が回送された後に入線してきた東武宇都宮行きの
特急「しもつけ」。

Dsc_2106_mini


 特急「しもつけ」発車を見送って終わりに。

| |

« 国鉄最後の日から30年 | トップページ | 雪山と夕日と飛行機 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6050系 浅草駅:

« 国鉄最後の日から30年 | トップページ | 雪山と夕日と飛行機 »