新幹線リレー号 1日だけ復活
23日は東北新幹線大宮~盛岡開業から35年。それを記念
して、上野開業まで上野~大宮で運転されていた「新幹線
リレー号」が24日に走りました。
深く考えず、空いていたし撮影できそうだったのでさいたま
新都心駅で。上野への回送が通過。上野→大宮の片道運転
でしたが、回送もヘッドマークを出したまま運転されました。
後ろの方、京浜東北と重なってしまっていますが。
当時は窓下に緑の帯が入った185系でしたが、その塗装は
復活しておらず「踊り子」塗装の185系で運転されました。
同じ場所で待っていたら、後ろから「四季島」が通過。
直後の列車で大宮へ。回送される直前でしたが大宮でも
撮影。通過する時は気づかなかったですが、「JNR」マークが
付いていました。
| 固定リンク | 0
コメント