クモハ115-1061 新津鉄道資料館へ
E129系増備で運用を終えた115系のうち、長野から来たN33
編成以外では最後の緑帯編成となったN15編成のクモハ115
-1061が新津鉄道資料館で展示されることになり、24日深夜、
陸送されました。
新潟車両センターから新津まではすでに運ばれており、24日
朝の時点で新津運輸区に1両だけ留置されていました。横には
トレーラーに載せるためのクレーンが待機中。
25日に日が変わった頃、クモハ115を載せたトレーラーが新津
運輸区を出発。
広い通りに出るまでは住宅地の細い道を歩くぐらいの速さで
ゆっくりと進みました。
資料館にも行ってみようかと思いましたが、車の置き場
などの状況がわからなかったので、そちらには行かず、結局
今週も四季島撮影。さすがに3時半の新津付近では無理が
ありました。
夜行列車がなくなり、以前は一晩中ホームに入ることが
できた新津駅も今は深夜は閉鎖。外からも撮影できる状況
ではなかったです。
今日25日午後に資料館に行ってみたら、クモハ115が先に
運ばれたE4系の横へ。
| 固定リンク | 0
コメント