石北本線上川~丸瀬布に白滝駅がありますが、かつては
奥白滝、上白滝、白滝、旧白滝、下白滝と白滝と付く駅が5つ
並んでいました。今は白滝駅以外廃止されています。
そのうちの1つ、下白滝は信号場として残っており、駅舎も
閉鎖されていますが残っています。

特快「きたみ」が通過。

特急も撮りましたが生田原~西留辺蘂の常紋峠で。キハ40
の普通列車です。網走行きは単行。


遠軽行きは3両編成でした。

生野駅は短い片面ホームがあるだけの駅で、遠軽方面1本
と網走方面2本のみが停車する駅です。

15:56、数少ない停車列車が到着。そしてこの日の最終列車
が出発していきました。


瀬戸瀬~遠軽で特快「きたみ」を撮影。後ろに湧別川ダムが
あるのですが、列車で隠れてしまいました。

コメント