« 黄色くなってきた田んぼと青い空 | トップページ | 上信電鉄に行った107系 »

2017年9月 5日 (火)

高崎の107系、115系、211系

 高崎地区の115系、107系も残りわずかということで。

 水上に到着する211系。

Dsc_5451_mini


 この折り返し列車に乗りましたが、行き先が新前橋でした。
今年3月改正から上越線、吾妻線の一部の列車が高崎まで
行かず、新前橋発着に。

 新前橋で両毛線からの高崎行きに乗換。この列車も211系
でした。高崎駅の手前の側線に107系4両がパンタを下ろした
状態で停車していましたが、すでに運用落ちした編成なのか、
ラスト編成なのかわかりません。

 高崎駅から600mmを使うと、電柱が邪魔ですが、それなりの
大きさになったので、この107系を入れながら撮影することに。
 211系。

Dsc_5492_mini


 気づいたら115系の回送列車が1番線に停車中。

Dsc_5516_mini


 下り方向に発車して行きましたが、ちょうど上りの211系が
やってきて107系のあたりですれ違い。107系の前に電柱とか
贅沢は言っていられない3形式顔合わせに。600mmでも少し
遠かったのでトリミングしています。

Dsc_5541_mini


 続きです。

Dsc_5536_mini


 こちらは別な211系。1時間半ほどいましたが、回送を除くと
211系しか来ませんでした。115系はすでに何枚も撮っている
ものの、若干手遅れ気味だったかもしれません。

Dsc_5544_mini


 Easti-E E491系。全くノーチェックでした。

Dsc_5549_mini

| |

« 黄色くなってきた田んぼと青い空 | トップページ | 上信電鉄に行った107系 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高崎の107系、115系、211系:

« 黄色くなってきた田んぼと青い空 | トップページ | 上信電鉄に行った107系 »