新潟駅在来線高架ホーム
新潟駅の新幹線ホームで。
現美新幹線が到着。
電光式の行き先案内表示がもう作動しているように見えま
したが、ステッカーのようです。
在来線5番線ホームの案内表示。5番線からはホーム上の
改札を通って平面移動で新幹線に乗り換えることができるよう
になるわけですが、11番線の方向が12~14番線と違う方向に
なっていることから、11番線が現在の新幹線ホームから5番線
側に移動するのでは?と想像できます。
(今の新幹線ホームの11番線は使われなくなる?)。
5番線の反対側は10番線にでもなって両側のドアが開くの
かな?とも思っていたのですが。まだ5番線の反対側には番線
表示が付いていません。
この在来線高架ホームが完成した後は現在の地上3~4番線
の上に残りの高架ホームを作るわけですが、完成までは1番線
やその先端にある8番線、9番線は残るわけで、高架4番線~
地上8、9番線の乗換はなかなか大変そうです。
新11番線(?)は12両分の長さしかありません。「いなほ」に
接続する新幹線にE4系16両は使わないということに。
| 固定リンク | 0
コメント