« 新潟駅付近の「ばんえつ物語」 | トップページ | ばんえつ物語 電化区間 »

2017年11月14日 (火)

イチョウと115系とNO.DO.KA

 11日の長岡発内野行きの447Mは長岡寄りが湘南色でした。
さつき野~荻川で。ちなみにN40編成の方で、最近湘南色に
塗り変わったもう1本は未だ目撃していません。

Dsc_1878_mini


 NO.DO.KA使用の「越後紅葉ライトアップ号」を撮りに行った
のですが、いまいちな結果に。
 雲の隙間から日の光が。綺麗だったので撮ってみました。

Dsc_1883_mini

Dsc_1890_mini


 翌12日の内野発長岡行きの434M。黄色い葉のイチョウに
似合う色の編成がやってきました。亀田~荻川で。

Dsc_2049_mini


 長岡寄りが赤黄で内野寄りが青。前日11日のこの運用は
上の方に載せましたが長岡寄りが湘南色。11日に白新線の
いつもの駅に行っていれば赤黄と湘南色の並びが撮影できた
ことに気づきました。手遅れでしたが。

Dsc_2054_mini


 前日うまく撮影できなかった「越後紅葉ライトアップ号」を撮影。
イチョウと一緒に撮ることができました。

Dsc_2185_mini

| |

« 新潟駅付近の「ばんえつ物語」 | トップページ | ばんえつ物語 電化区間 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチョウと115系とNO.DO.KA:

« 新潟駅付近の「ばんえつ物語」 | トップページ | ばんえつ物語 電化区間 »