奈良線103系・京阪
24日は2週連続で日曜の大阪入り。
伊丹空港では飛行機からターミナルビルまで徒歩での移動
でした。隣のDHC8-Q400の向こうに京急カラーのモノレール。
このカラー、なぜか目撃率が高いです。
いつもより早く行き、午後半日空いていたので京都駅へ。
到着後すぐにやってきたHOT7000系「スーパーはくと」。
目的は大阪環状線からはなくなってしまった103系。奈良線
ではまだ現役です。
左の奈良行きに乗車し宇治へ。宇治では快速待避のため
しばらく停車しました。追い抜いていった221系快速と京都
行きの103系のすれ違い。
奈良線の宇治駅から京阪宇治線の宇治駅へ。その途中に
平等院があるので行ってみました。
宇治から京阪で中書島へ。ここで宇治線乗車完了。続いて
枚方市まで行き交野線で私市へ。「かたのせん」「きさいち」
とも読めなかったです。
| 固定リンク | 0
コメント