2018年 初詣NO.DO.KA
1日~3日に新潟~弥彦で運転された「初詣NO.DO.KA」。
NO.DO.KAは今月で引退するので、この車両での初詣列車の
運転は今年が最後に。
4年前の1月3日に乗っています。
http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/aanda/2014/01/nodoka-43b4.html
越後線 越後曽根~巻で。一次新潟色の115系の139Mが
通過。
強風でダイヤが乱れており、「初詣NO.DO.KA」は30分ほど
遅れて通過しました。この時は天候悪化。
弥彦到着、一旦吉田に回送されるとのことだったので吉田駅
へ。お正月っぽく。
NO.DO.KA、新潟から到着したE129系、柏崎行きの115系と
弥彦線上下のE127系。強風でダイヤが乱れた影響か、通常、
この時刻に新潟から到着する列車は115系なのですがE129系
がやってきました。NO.DO.KAが加わり5列車の並びに。
撮影後、追いかけても間に合わないのでドライブ。東三条を
通り過ぎて国道289号線の新潟県側の端に近い大谷ダムへ。
だれもいません。
| 固定リンク
コメント