« 3日、4日の白新線撮影 | トップページ | 羽田空港からの富士山 »

2018年1月 9日 (火)

海浜幕張から東武亀戸線

 週末は東京方面へ。

 冬の関東らしく晴。熊谷あたりから東京都に入るあたり
まで新幹車内から富士山が見えました。
 
Dsc_6708_mini


 6日はイベントで海浜幕張へ。時間があったので少し駅で
撮影しました。武蔵野線からの205系。西船橋方面から
南船橋方面に向かう列車です。日中は旅客列車が走って
いないようです。
 
Dsc_6718_mini


 折り返しは新習志野行きに。
 
Dsc_6728_mini


 入区を兼ねてかと思いますが、隣の駅ですね。
 
Dsc_6733_mini


 E257系特急「わかしお」が到着。
 
Dsc_6735_mini


 続いて夕方の海浜幕張駅です。夕刻の空を飛行機が頻繁
に飛んでいるのが見えました。
 
Dsc_6752_mini
 
Dsc_6761_mini


 西船橋方面への列車があったので乗車。南船橋~西船橋
に乗るのはたぶんかなり久しぶりです。
 
Dsc_6776_mini


 西船橋から総武線に乗車し亀戸で下車。これも久々になる
東武亀戸線に乗車。JR亀戸駅の案内は東武亀戸線をかなり
強調しています。
 
Dsc_6782_mini


 ひがしあずま。駅名の漢字表記は「東あずま」です。周辺
の地名は「東吾嬬」のようで、さすがに「あずま→東」では
ないようです。
 
Dsc_6818_mini


 この色の8000系でした。
 
Dsc_6825_mini


 この色の編成の他にも何色かいるようですが、この時は
もう1本ノーマルの8000系が走っていて、他の色は見ること
ができませんでした。 

| |

« 3日、4日の白新線撮影 | トップページ | 羽田空港からの富士山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海浜幕張から東武亀戸線:

« 3日、4日の白新線撮影 | トップページ | 羽田空港からの富士山 »