« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月28日 (水)

新潟駅

新潟駅で並ぶE129系と115系快速。
 
Dsc_1128____mini
 
 1番線停車中の特急「しらゆき」。
 
Dsc_1138____mini
 
 2、3番線ホームへの階段。あと1ヶ月半ほどでなくなって
しまうわけで、何気ないところまで撮るようになりました。
 
Dsc_1141____mini
 
 9番線停車中の115系快速。
 
Dsc_1215____mini
 
 改札外の通路へ。115系快速が発車。
 
Dsc_1224____mini
 
 列車は見えにくくなってしまいましたが、夕日が見えたので
夕景を撮影。
 
Dsc_1230____mini
 
 薄暗くなってしまいましたが、キハ47、40系両編成の2547D
が到着。
 
Dsc_1241____mini
 
 高架駅第一期開業まであと50日(2月24日)。だいぶ力を
入れています。
 
Dsc_1220____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月27日 (火)

115系で村上へ

 115系使用の白新線1925Mで村上へ。
 
 雪が降る中、到着。
 
Dsc_1245____mini
 
Dsc_1249____mini
 
 新発田で長めに停車し、新津行きのキハと交換。白新線
内ではよく撮る列車ですが、こういった場面があることは
あまり気にしていなかったです。
 
Dsc_1250____mini
 
Dsc_1264____mini
 
 村上に向かうにつれ、雪が増加。雪景色を眺めながらの
旅に。
 
Dsc_1277____mini
 
 村上に到着。雪が多かったです。
 
Dsc_1296____mini
 
 側線にENR1000。
 
Dsc_1298____mini
 
 シルバーのEF510牽引の貨物が通過。
 
Dsc_1303____mini
 
 村上からは折り返し吉田行きに。
 
Dsc_1315____mini
 
 この方の地元ということで駅前には幕が出ていました。
 
Dsc_1325____mini
 
 115系と同一ホームに酒田からの列車が到着。以前は
4両でしたが、この日は2両編成でした。
 
Dsc_1345____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月26日 (月)

新潟駅での国鉄な並び

 越後線からの115系が新潟駅に到着。
 
Dsc_1151____mini
 
Dsc_1154____mini
 
 隣のホームにタラコ色を先頭にしたキハが到着。国鉄色
の並びに。
 
Dsc_1169____mini
 
Dsc_1174____mini
 
 キハはすぐに折り返し発車していきました。
 
Dsc_1193____mini
 
 「ばんえつ物語」が来ていた頃が思い出される案内板。
もうここにC57がやってくることはありません。
 
Dsc_1196____mini
 
 ちょっと遊んでみました。
 
Dsc_1206____mini
 
 200系タイプの上越新幹線ホーム案内と。これも国鉄
時代を感じることができます。
 
Dsc_1209____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月25日 (日)

新潟駅高架化で廃止される踏切

 新潟駅の第一期高架化工事がまもなく完了し、4月15日
より信越、白新線側にしか発着できない行き止まりホーム
である8番線、9番線を残して高架化されます。
 越後線側は完全に高架化され、渋滞を起こしている2つ
の踏切は廃止に。そのうちの1つ米山踏切へ。
 
Dsc_1087____mini
 
 踏切の上に上越新幹線と越後線の高架が並んでいます。
 
Dsc_1057____mini
 
 現在の越後線は上越新幹線と越後線の高架に挟まれた
間を走っています。
 
Dsc_1045____mini
 
 横には新潟駅の留置線があります。
 
Dsc_1058____mini
 
 E129系を何枚か撮影。
 
Dsc_1063____mini
 
Dsc_1074____mini
 
Dsc_1091____mini
 
 そして115系。3月改正後も115系はわずかに残るので、
越後線運用があれば高架化までの1ヶ月は地上の越後
線を115系が走る姿を見ることができるかと思われます。
 
Dsc_1102____mini
 
Dsc_1112____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月24日 (土)

115系が日によってE129系に

 休みの日の朝、雪山が見えていたのでいつもの佐々木
~西新発田へ。奥の方も見えていましたが、すでに曇り。
 
Dsc_0875____mini
 
 快速べにばな。
 
Dsc_0883____mini
 
 851レの頃にはスキー場より上は雲の中へ。
 
Dsc_0894____mini
 
 115系の1932Mの頃には完全に雲の中へ。これより前
にも時々雪が降る天気で、結局晴れは朝だけでした。
 
Dsc_0910____mini
 
 1932Mの組み合わせがよかったので、今朝、西新発田
で1928Mを撮影。
 
Dsc_1000____mini
 
 すれ違う115系の1925Mで村上まで行くつもりでしたが、
先週日曜と同じくE129系がやってきてしまい中止に。
 6連ペアで3日間巡る運用なので、1日に6連ペアが3本
必要になるのですが、先週日曜が6日前であることから、
もしかすると3本のうち1本がE129系に変わってしまい、
3日周期でやってくるのかもしれません。
 
Dsc_1001____mini
 
 1928Mの発車をお見送り。
 
Dsc_1011____mini
 
 次の上りで豊栄へ。「いなほ4号」と「いなほ1号」のすれ
違いを撮影。4号がハマナス色でした。
 
Dsc_1020____mini
 
Dsc_1029____mini
 
 最後はこちら。
 
Dsc_1039____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月23日 (金)

白新線 吹雪のち晴

 18日の白新線佐々木~西新発田。
 
 一時ほどの大雪にはならなくなりましたが、まだまだ冬
です。この時は吹雪に。
 
Dsc_0711____mini
 
 除雪されて積み上げられた雪山がなんとなく庭石みたい
な感じに。奥にE129系がいます。
 
Dsc_0720____mini
 
 上空を飛行機が通過。少し青空も見えました。
 
Dsc_0728____mini
 
 E129系が雪を舞い上げながら通過。
 
Dsc_0755____mini
 
 紫のFDA。青空のところで撮ってみました。
 
Dsc_0764____mini
 
 DHC8-Q400。
 
Dsc_0770____mini
 
 「いなほ10号」。瑠璃色はよく見ますが、ハマナス色を
なかなか見ません。
 
Dsc_0783____mini
 
 日没ちょっと前に日が出てきて、E129系がギラリと輝き
ました。
 
Dsc_0829____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月21日 (水)

白新線115系に乗るつもりが

 白新線115系の並びを撮りに西新発田へ。並び撮影後
村上まで乗るつもりだったので1本前の列車で西新発田
まで行きました。
 
Dsc_0621____mini
 
Dsc_0623____mini
 
 村上駅からの1928Mが先に到着。
 
Dsc_0643____mini
 
Dsc_0647____mini
 
 ダイヤが少し乱れていたため、なんとなく悪い予感が
していたのですが、ここですれ違う115系使用の1925Mは
やってくることなく1928Mは発車。さらに遅れてきた1925M
はE129系に変わっていました。ダイヤの乱れの影響なの
か、その他の事情なのかはわかりません。
 
Dsc_0660____mini
 
 次の上りで黒山駅へ。
 
Dsc_0679____mini
 
 ダイヤの乱れが少しずつ影響し、本来は西新発田で
行なわれる「いなほ1号」の追い抜きが黒山で行なわれ
ました。
 
Dsc_0685____mini
 
 雪煙が舞い上がり、後方はぎりぎり撮影に。
 
Dsc_0688____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月20日 (火)

十日町雪まつり 2018

 十日町雪まつりの雪像。四季島の雪像がありました。
 
Dsc_0351____mini
 
Dsc_0363____mini
 
Dsc_0365____mini
 
Dsc_0368____mini
 
 駅前。雪がお店の看板に?
 
Dsc_0379____mini
 
 今回は雪が強く、街中の雪像を見て歩くのが大変そう
だったので駅前のみに。
 
 飯山線ホーム停車中のキハ110系の3両編成。1両ずつ
塗装が異なりました。
 
Dsc_0392____mini
 
Dsc_0394____mini
 
 ほくほく線で越後湯沢へ。乗車列車の入線を撮影。再び
強い雪に。
 
Dsc_0411____mini
 
 ゆめぞらと一般車の併結でした。
 
Dsc_0416____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月19日 (月)

十日町雪まつり号

 「十日町雪まつり号」が新津に到着。乗車しました。
 
Dsc_0274____mini
 
Dsc_0281____mini
 
 長岡で長めの停車。長岡で「いなほ」用のE653系を撮る
のは初めてかもしれません。
 
Dsc_0285____mini
 
Dsc_0292____mini
 
 上越線に入り、雪が増えてきました。
 
Dsc_0299____mini
 
 六日町。ここで進行方向が変わり、ほくほく線へ。
 
Dsc_0315____mini
 
 終点の十日町に到着。到着後、一旦、まつだいへと回送
されていきました。
 
Dsc_0331____mini
 
Dsc_0332____mini
 
Dsc_0342____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月18日 (日)

雪の越後湯沢

 昨日17日の越後湯沢。冬型が強まり、雪が降り続いて
いました。
 越後湯沢まで乗ってきた水上行き。
 
Dsc_0430____mini
 
 水上行きの発車と水上からの列車到着が被ってしまい
ましたが、なんとか頭が並びました。
 
Dsc_0457____mini
 
 長岡に向けて発車。
 
Dsc_0463____mini_2
 
 新幹線ホームへ。E4系、E2系、E3系(現美)の並び。
 
Dsc_0474____mini
 
 再び在来線へ。E653系の特急「ほくほく十日町雪祭り」
が停車中。「いなほ」で走っている区間でもこういった風景
はあるものの、やはり越後湯沢という感じがします。
 
Dsc_0502____mini
 
 発車。E129系と同じく発車シーンは列車が雪の中に消え
ていきました。
 
Dsc_0520____mini
 
 もう1回新幹線ホームへ。E4系「Maxとき」が到着。降って
いる雪の他にスプリンクラーの水も出ているので真っ白け。
 
Dsc_0527____mini
 
 16両編成なので真ん中にも先頭があります。
 
Dsc_0534____mini
 
 E2系「とき」が到着。ホーム側が黒くなってしまい、1/4が
真っ黒な1枚になってしまいました。
 
Dsc_0546____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月16日 (金)

磐西 雪景色

 久々に磐越西線へ。
 
 東下条~咲花。道の駅阿賀の里から撮っています。
 
Dsc_0227____mini
 
 三川~津川で。
 
Dsc_0240____mini
 
Dsc_0246____mini
 
 この列車、同じ場所で何回か撮ったことがありますが、
今回も同じパターンで、津川で折り返してくる列車を少し
だけ場所を変えて撮影しました。
 
Dsc_0256____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月15日 (木)

新津運輸区

 10日も新津運輸区に新型のGV-E400系がいました。
試運転から戻ってきたようです。
 
Dsc_0130____mini
 
 2両になってしまったキヤE193。2両になってからは初の
撮影です。
 
Dsc_0149____mini
 
Dsc_0157____mini
 
 単行のキハE120。
 
Dsc_0166____mini
 
 2547Dに使用されるキハ40、47の4両編成が出区。GV-
E400系が登場し、何年か後にキハ40、47も置き換わって
しまうことに。
 
Dsc_0169____mini
 
Dsc_0175____mini
 
 キハ110系の5両編成が入換をしていました。
 
Dsc_0183____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月14日 (水)

大雪の後の新津

 10日の新津。
 
 先週は大雪でしばらく信越本線が不通でしたが、この日
は開通しており、新井行き快速も運転。湘南色がやって
きました。
 
Dsc_0103____mini
 
Dsc_0113____mini
 
 磐越西線津川からの新潟行き普通列車。
 
Dsc_0137____mini
 
 3097レも走っていました。
 
Dsc_0189____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月13日 (火)

雪多い新潟空港

 まもなく新潟空港に到着するANA。ショートカットぎみな
コースで。
 
Dsc_9961____mini
 
 今年は雪が降る日が多いですが、そのため空港内も雪
が多めです。
 
Dsc_9973____mini
 
 珍しくB737-500が2機。
 
Dsc_9986____mini
 
 到着するJALと離陸待ちのANA。
 
Dsc_0005____mini
 
 FDAと新日本海フェリー。
 
Dsc_0065____mini
 
 離陸するIBEX。
 
Dsc_0082____mini
 
 中国東方航空が離陸。それほど寒くなかったので浜辺
で撮りました。
 
Dsc_0094____mini
 
Dsc_0095____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月11日 (日)

いつもと違った白新線

 10日朝の白新線。通常は115系が来るはずの列車が2本
ともE129系でした。雪でしばらく信越線が運休していたりと
運用が乱れていたようです。
 
Dsc_9898____mini
 
Dsc_9904____mini
 
 その次の新発田行きが115系でした。
 
Dsc_9906____mini
 
 瑠璃色の「いなほ4号」。
 
Dsc_9912____mini
 
 1号にハマナス色が来たらと期待してしまいましたが違い
ました。
 
Dsc_9924____mini
 
 快速「べにばな」。
 
Dsc_9930____mini
 
 115系の新発田行きの折り返しを撮影。
 
Dsc_9941____mini
 
 続いて11日の村上発吉田行きの1932Mです。所定の
115系でした。
 
Dsc_0195____mini
 
 「きらきらうえつ」。遅れが発生し、本来は西新発田で
1932Mと交換なのが佐々木交換に。そのため佐々木~
西新発田では通過順が逆になりました。
 
Dsc_0208____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

上越、東海道新幹線

 先週日曜は2週連続で大阪へ。今回は雪で飛行機が
飛ばなそうな感じだったので新幹線で行きました。
 
 新幹線で最も定員が多いE4系16両編成の「Maxとき」に
乗車。
 
Dsc_9681____mini
 
 長岡駅付近。上越新幹線はスプリンクラーによる消雪で
雪の日でも運休せずに走っています。
 
Dsc_9692____mini
 
 東京駅に到着。予想通り良い天気でした。
 
Dsc_9711____mini
 
Dsc_9718____mini
 
 東京で東海道新幹線に乗換。N700A系、E7系、E2系の
並び。
 
Dsc_9729_____mini
 
 上の写真のN700A系は新大阪行きの「のぞみ」でしたが、
すでに座席が埋まっていたので隣の番線から発車する
臨時「のぞみ」に乗車。こちらは700系でした。
 
Dsc_9733____mini
 
 700系は減ってきていますが、臨時「のぞみ」だと700系も
使われるようです。ちなみにコンセントはありません。
 
Dsc_9735____mini
 
 新大阪で。700系3並び。
 
Dsc_9776____mini
 
 山陽新幹線の「ひかり」用に登場した700系7000番台。今
は山陽新幹線内の「こだま」に使用されています。
 
Dsc_9792____mini
 
Dsc_9789____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月10日 (土)

白新線 雪増加

 7日、出先から戻ってきたら新潟駅から各方面の列車が
雪で運休。唯一乗車する豊栄行きだけが走っていました。
 
Dsc_9831____mini
 
 豊栄行きから前方を眺めていたら大形で何かすれ違い。
 
Dsc_9846____mini
 
 新崎にはキハE120が停車中。朝の新潟行きで、新潟
から折り返し快速「べにばな」になる車両ですが、新潟行き
ともに運休になったようです。
 
Dsc_9850____mini
 
 豊栄駅到着。雪がかなり増えていました。
 
Dsc_9852____mini
 
 115系が停車中。定刻何時の列車なのかもはやわかり
ません。行き先は昨年3月の改正でなくなった115系の
新発田行き。
 
Dsc_9865____mini
 
Dsc_9869____mini
 
Dsc_9877____mini
 
 乗ってきたE129系が折り返していきました。
 
Dsc_9872____mini
 
 駅外から撮影。駅前の雪も数日でかなり増えていました。
 
Dsc_9890____mini
 
Dsc_9892____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 8日 (木)

白新線 再び雪降り始め

 4日朝10時半頃の白新線豊栄駅。前日は晴から雨という
天気でしたが、この頃から大きな雪が降り始めました。
 
Dsc_9645____mini
 
Dsc_9646____mini
 
 115系の1932Mは5分ほど遅れて到着。
 
Dsc_9654____mini
 
 村上からここまで来る間も降っていたようです。
 
Dsc_9658____mini
 
 新崎では「いなほ6号」を待避。
 
Dsc_9661____mini
 
 新潟駅から車両センターへと回送されるE653系。
 
Dsc_9666____mini
 
 3番線と4番線に並ぶE129系。3番線、4番線は2ヶ月後に
高架化されるため、このホームは最後の冬になります。
 
Dsc_9675____mini
 
 新幹線コンコース内にある高架駅第一期開業の案内。
「いなほ」と新幹線が対面乗換になるのですが、「いなほ」
がハマナス色ということも気になってしまいました。
 
Dsc_9677____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 7日 (水)

新潟駅 115系とキハ

 3日の続きです。
 
 内野から一次新潟色の115系に乗り新潟へ。新潟では
津川からのキハと並ぶので、同じ塗装のキハとの並びを
期待したのですが、先頭はタラコでした。本来ならば嬉しく
なる色なのですがこの時ばかりは外れ。
 
Dsc_9609____mini
 
 でも30年ぐらい前の風景に見えないこともないです。
 
Dsc_9611____mini
 
 ちなみにキハは3色3両編成で、115系と同じカラーは
真ん中に逆向きに挟まっていました。
 
Dsc_9616____mini
 
 新井からの快速は湘南色。
 
Dsc_9621____mini
 
 もうすぐ2、3番線は高架に上がってしまうので今の通路
を撮影。
 
Dsc_9628____mini
 
 馬下行き。これと115系を並べたかったです。
 
Dsc_9635____mini
 
 キハ47、40は押しボタンで扉を開けるタイプ。あまり気に
したことがなかったですが熊のキャラクターがいます。
 
Dsc_9637____mini
 
 馬下行き、先頭は急行色。
 
Dsc_9641____mini
 
 最後に高架化後はなくなる地下道を撮影。かつては4、5
番線ホーム、6、7番線ホームへとつながっていました。
 
Dsc_9642____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 6日 (火)

EHの回送 ~ 115系並び

 新津駅横の運輸区に新型のGV-E400系がいました。
最近はいろいろなタイプが登場して形式がわかりにくい
です。
 
Dsc_9537____mini
 
 列車に乗るためにホームに行こうとしたところでEH200
が入ってくるのが見えたのですが、後ろは貨車ではなく
機関車のよう。急ぎ足でホームへ。
 
Dsc_9551____mini
 
 門司のEH500-69でした。
 
Dsc_9558____mini
 
Dsc_9560____mini
 
 この後、長岡発内野行きの115系で内野へ。朝、白新線
で見た一次新潟色編成が含まれた編成です。
 
 内野でもう1本の6連と並ぶので撮影。一瞬の新潟色3色
顔合わせ。
 
Dsc_9584____mini
 
 停止位置が揃わないのでこの並びも一瞬でした。
 
Dsc_9588____mini
 
 一次新潟色の115系で新潟へ。空いていたので車内を
撮影。扉を手で開けるタイプは新潟では115系のみに。
 
Dsc_9596____mini
 
 お手洗い案内ですが、TC、M’、MCってかなり専門的な
言い方かと。
 
Dsc_9595____mini
 
 窓が開く車両が減ってきたので、左の注意書きもあまり
見なくなりました。逆に右の携帯にマナーはかつてはなか
った注意で、115系の歴史の長さを感じます。
 
Dsc_9597____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 5日 (月)

雪晴れの白新線

 晴れた3日朝の白新線佐々木~西新発田です。
 
 IBEXが上空通過。雪晴れの日は明るく写ります。
 
Dsc_9428____mini
 
 115系1925MとIBEX。ぎりぎり同じアングルに入りました。
 
Dsc_9434____mini
 
 1925M。
 
Dsc_9437____mini
 
 1928M。
 
Dsc_9454____mini
 
 851レ。黄色いタンクコンテナが載っていました。
 
Dsc_9470____mini
 
 きらきらうえつ。
 
Dsc_9479____mini
 
 1932M。やや霞んでいますが、雪山入りで。
 
Dsc_9486____mini
 
 昼頃の豊栄駅。12時台に「いなほ」の交換があるので
ホームへ。
 
Dsc_9504____mini
 
 どちらもノーマル塗装でしたが、左奥のE129系を含め
暖色系カラーの並びに。以前は緑系や青系が多かった
ので印象が変わりました。
 
Dsc_9515____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 4日 (日)

福島潟 冬晴れの朝

 3日朝は晴れたので日の出直後の福島潟へ。
 
 日の出直後の福島潟。海のような雲海のような雪原に。
 
Dsc_9369____mini
 
Dsc_9370____mini
 
Dsc_9371____mini
 
 晴れたために冷え込んで水面は凍結。奥の方は蒸気で
霞が出ていました。
 
Dsc_9377____mini
 
Dsc_9382____mini
 
 西の空の月。
 
Dsc_9392____mini
 
 水面が凍結していない場所は幻想的な風景になって
いました。
 
Dsc_9400____mini
 
Dsc_9406____mini
 
Dsc_9411____mini
 
Dsc_9417____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

新潟空港大雪

 伊丹空港で。JALのCRJを偶然目撃。
 
Dsc_9238____mini_2
 
 新潟に到着。雪が降っており、降雪期に行なう薬剤噴射。
 
Dsc_9265____mini
 
 その後も容赦なく雪は降り続けます。
 
Dsc_9274____mini
 
 もはや欠航では?というぐらいの状況の中、出発して
いきました。
 
Dsc_9288____mini
 
Dsc_9300____mini
 
 隣にいたJALも離陸。
 
Dsc_9304____mini
 
Dsc_9313____mini
 
 FDAも離陸。
 
Dsc_9335____mini
 
 この後、空港を閉鎖し、滑走路の除雪が始まりました。
飛行機が3機いた間は雪がボサボサ降っていたのに、
FDA離陸後、雪がやみ視界が良くなるという皮肉な結果
に。
 
Dsc_9343____mini
 
Dsc_9352____mini
 
 除雪のため、上空まで来ていたIBEX便は伊丹へと引き
返したようです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 2日 (金)

羽衣線の103系

 28日は大阪到着後、103系が残る阪和線の羽衣線へ。
 
 鳳駅で。スカイブルーの羽衣線103系が停車中。
 
Dsc_9123____mini
 
 こちら側はかつて線路があったのでしょうか。
 
Dsc_9132____mini
 
 15分ごとに走っているので1本見送って、東羽衣から
戻ってきた列車を撮影しました。
 
Dsc_9142____mini
 
Dsc_9151____mini
 
 次の列車で東羽衣へ。すぐに到着。
 
Dsc_9157____mini
 
 ミラーが多いホーム。
 
Dsc_9163____mini
 
 ここでも鳳行きを1本見送り、折り返してきた列車の到着
を撮影。
 
Dsc_9174____mini
 
 この列車で鳳に向かい、阪和線の列車で天王寺へ。
天王寺で大和路線201系を何本か撮影しました。
 
Dsc_9202____mini
 
Dsc_9215____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 1日 (木)

新潟から伊丹へ

 まもなく新潟空港に到着するFDA。この後、左旋回して
着陸します。晴れていれば雪山が綺麗なのですが。
 
Dsc_9045____mini
 
 FDAの到着と入れ替わりにJALが出発。
 
Dsc_9064____mini
 
 新日本海フェリーとの2ショットです。離陸点が予想より
遅かったです。
 
Dsc_9071____mini
 
Dsc_9080____mini
 
 着陸するDHC8-Q400。いつもと同じアングルのようで、
実は伊丹に向かう飛行機の機内から撮りました。
 
Dsc_9084____mini
 
Dsc_9091____mini
 
 新潟空港は海の方から撮影できる場所がないので、
このアングルは貴重だったりします。
 
Dsc_9092____mini
 
 越後平野。
 
Dsc_9094____mini
 
 今回は雲が多くて下が見える場所が少なかったです。
伊丹近辺も曇りで霞み気味。大阪城も霞んでいました。
 
Dsc_9102____mini
 
 伊丹に到着。モノレールとDHC8-Q400との2ショットです。
 
Dsc_9111____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »