« 28日の新潟空港 | トップページ | 伯備線黒坂~根雨で »

2018年5月 3日 (木)

特急「やくも」 備中川面~方谷

 9年ぶりに伯備線沿線へ。この9年の間に多くの国鉄型
特急が消えていき、381系「やくも」、185系「踊り子」が
残るぐらいに。この2列車は国鉄時代からのイラスト入り
ヘッドマークも残されています。
 
 備中川面~方谷へ。1つ目の鉄橋で。
 
 「やくも8号」。パノラマグリーン車付き6両編成。
 
Dsc_7085____mini_2
 
 「やくも7号」。ヘッドマークの文字とイラストが小さい
です。貫通型先頭車の正方形ヘッドマークがベースなの
かもしれません。
(いずれにしても今はなきL特急の「L」が残っています)
 
Dsc_7102____mini_2
 
 「やくも10号」。4両編成に3両を増結した7両編成。これ
がいちばん良い感じに撮影できました。
 
Dsc_7112____mini
 
 2つ目の鉄橋で。213系。
 
Dsc_7117____mini
 
 「やくも9号」。
 
Dsc_7128____mini
 
 鉄橋を渡りトンネルへ。
 
Dsc_7133____mini
 
 「やくも12号」。4両編成もいて、列車ごとに4両、6両、
7両と異なるので調べておかないとこんな感じになって
しまいます。
 
Dsc_7143____mini
 
 足立~新郷へ。花が咲いていたのでちょっと撮ってみま
した。「やくも16号」。
 
Dsc_7160____mini
 
 「やくも11号」。
 
Dsc_7165____mini
 
Dsc_7166____mini
 
 このあたりは鉄橋が多くて他でも撮影できそうでした。
(ここから少し新郷方面に行ったところに撮影地ガイドに
ありそうな場所がありました)

| |

« 28日の新潟空港 | トップページ | 伯備線黒坂~根雨で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急「やくも」 備中川面~方谷:

« 28日の新潟空港 | トップページ | 伯備線黒坂~根雨で »