えちぜん鉄道 福井駅付近
JR福井駅とえちぜん鉄道福井駅です。右が24日から
使用開始されるえちぜん鉄道の駅舎で、現在は間の高架
橋上にえちぜん鉄道の駅があります。
JR福井駅は2005年に高架になっていますが、地上に
あったえちぜん鉄道の福井駅も高架にするために、先に
完成していた北陸新幹線の福井駅高架橋を一時的に
えちぜん鉄道が使用しています。えちぜん鉄道の高架が
完成し24日に移転するようです。
今回、将来新幹線が走る場所を別路線ではあるものの
先に乗車できるということで切替1週間前ですが行って
みました。
2011年6月にも福井に行っていますが、えちぜん鉄道は
まだ地上にあり、新幹線の高架橋は未成線のような存在
でした。
http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/aanda/2011/06/post-96bf.html
さらに前の2005年3月。まだJRも地上の頃の福井駅。
奥にえちぜん鉄道が写っています。「日本海」などの夜行
列車も健在の時代。
ホームから撮影。高架の右側の線路が新しいえちぜん
鉄道の線路です。
後方を眺めながら列車に乗車。福井発。
新福井。
新幹線高架橋から地上へ。アプローチ線がどこか簡素。
左は新しいえちぜん鉄道の高架橋です。
地上の福井口駅。ここも24日から高架になるようです。
この後は田原町へ。
| 固定リンク | 0
コメント