« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月31日 (火)

羽越本線月岡付近の夕景

 28日、E653系を撮影した羽越本線月岡付近で夕景撮影
をしてみました。
 
 キハ47。側面に当たる光が少しだけ赤っぽいですが、
今の時期の18時半ぐらいだとまだ明るいです。
 
Dsc_5012____mini
 
 10分もすると夕日が西の空の低い位置へ。
 
Dsc_5042____mini
 
 このくらいになると夕刻っぽさを感じることができます。
 
Dsc_5059____mini
 
 夕焼けと青い空と雲が混ざった空。
 
Dsc_5067____mini
 
 こちら側は雲が多かったです。赤くなった感じが少々
不気味。
 
Dsc_5101____mini
 
 魚眼で撮影。
 
Dsc_5109____mini
 
 夕焼け空以外が暗闇になった頃、列車が1本通過して
いきました。
 
Dsc_5130____mini
 
 29日も同じ時間帯に同じ場所へ。田の向こうの貨物。
 
Dsc_5296____mini
 
 夕景の一本道。もう少し早く来た方がよかったみたい
です。
 
Dsc_5311____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月30日 (月)

新津近辺の羽越、磐西

 羽越本線新津~京ヶ瀬の阿賀野川橋梁でE653系撮影
のついでに。
 
 この区間では少数派のE129系。
 
Dsc_4833____mini
 
 青いEF510の貨物。
 
Dsc_4836____mini
 
 キハ47。
 
Dsc_4856____mini
 
 新津の近くまで行ったので、新津駅近くの磐越西線へ。
DE10の臨時快速。
 
Dsc_4870____mini
 
 ひまわりが1つだけ咲いていました。
 
Dsc_4877____mini
 
 キハ110もひまわりと一緒に。
 
Dsc_4888____mini
 
 キハ47。ひまわりが小さくなってしまいました。
 
Dsc_4905____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月29日 (日)

E653系 羽越本線新津~新発田走行

 特急「いなほ」に使用されているE653系は定期列車で
走っている白新線と羽越本線新発田~秋田の他、臨時
列車で信越本線、上越線、ほくほく線や首都圏を走って
いますが、羽越本線新津~新発田を走っているところを
意外と見ていません。
 
 28日にこの区間を走ることをダイヤ情報誌で見たため
撮影に行ってみました。
 
 羽越本線新津~京ヶ瀬の阿賀野川橋梁で。
 
Dsc_4845____mini
 
 この列車、新発田から先の行き先が非公開でしたが、
この後、新津付近で信越本線を長岡方面に向かって
いったのを目撃したため、夕方にまた羽越本線で撮影
できそう。午後は月岡~中浦へ。
 待っている間、羽越本線の列車を撮影。晴れていま
した、時々、雲が広がることも。
 
Dsc_4971____mini
 
 緑の田を手前に。
 
Dsc_4977____mini
 
 E653系が新発田到着時刻の10分ぐらい前に通過。
列車の右側に二王子のスキー場を入れることでわかる
人にはわかる写真に。
 
Dsc_5000____mini
 
 こちらも田を強調して。
 
Dsc_5006____mini
 
 新発田到着後、一旦金塚まで行ってから月岡経由で
新津へ。19時頃通過で、日没時刻とほぼ同じぐらい。
晴れていたので撮影できました。
 
Dsc_5089____mini
 
 後方は夕景の中で。慌てて撮ったので夕景をあまり
強調できなかったです。
 
Dsc_5092____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

28日未明 月食 ・・・見れず

 28日未明に月食があるとのことで曇り予報でしたが、雲
の合間から月が見えそうな状況だったので少々期待して
みました。
 
 今回は3時半頃から部分月食が始まり、皆既月食に
なる前に沈んでしまうという月食。西側の低い位置まで
見える場所でないと見ることができないので、いつも夕日
を撮っている空港近くの公園へ。
 
 3:06、月は雲の中でしたが、雲の合間から光が漏れて
いました。左下は火星。
 
Dsc_4713____mini
 
 3:20頃、そろそろ部分月食が始まる頃に月の一部が雲
から出てきましたが、全体が姿を見せることなく再び雲の
中へ。
 
Dsc_4719____mini
 
Dsc_4721____mini
 
 3:34。火星は時々見えたのですが。
 
Dsc_4732____mini
 
 隙間がある雲でしたが、月とともに雲も西に向かって
いき、月が姿を見せることなく東の空が明るくなってきて
しまいました。
 
Dsc_4749____mini
 
 東の空が明るくなり始めた4:14の西の空は完全に曇り。
晴れていたら橋のあたりに月が見えたはずですが。
 
Dsc_4754____mini
 
 月食は諦め、東の空を撮ることに。
 
Dsc_4778____mini
 
 土手に移動して午前4時半頃の新潟空港を撮影。
 
Dsc_4781____mini
 
 朝焼けの阿賀野川。
 
Dsc_4782____mini
 
 この後、全体的に雲が広がったため、日の出を見ること
もできませんでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月27日 (金)

東北新幹線

 2週間前に撮った東北新幹線です。
 
 福島駅に入線するE5系。
 
Dsc_3528___mini
 
Dsc_3531____mini
 
 白石蔵王駅を通過するE2系。
 
Dsc_3723____mini
 
 E5系。
 
Dsc_3738____mini
 
 仙台駅停車中のH5系とE2系。E5系やH5系は望遠で
正面よりから見た時と横から見た時でかなり印象が違い
ます。
 
Dsc_3761____mini
 
 仙台駅に到着する列車、E6系+E5系、E5系、E2系です。
 
Dsc_3788____mini
 
Dsc_3793____mini
 
Dsc_3798____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月26日 (木)

新潟西港の帆船

 22日、新潟西港に帆船が来ていました。
 
 帆船と205系。人が乗っていたので体験乗船のようです。
 
Dsc_4464____mini
 
 小さくてわかりにくいですが、ウラジオストク便が離陸。
 
Dsc_4473____mini
 
 展示されていた帆船海王丸。
 
Dsc_4494____mini
 
 沖合の帆船2隻。
 
Dsc_4510____mini
 
 戻ってきましたが、川に入る時に帆をたたんでしまい、
少々物足りないスタイルに。
 
Dsc_4514____mini
 
 帆船と205系と離陸してきた飛行機。
 
Dsc_4522____mini
 
 ジェットフォイルと205系。
 
Dsc_4536____mini
 
 帆船2隻。この後、展示されていた海王丸が動くのを
待ってみましたが、しばらく待っても動かなかったので
諦めました。
 
Dsc_4541____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月25日 (水)

夏の空港、夏雲とウラジオストク便

 22日の新潟空港。夏のロシア便がやってきました。
 
 こちらはその前のピーチ。海上にイベントで新潟西港に
来ていた帆船に工事のクレーン船。遠くに佐渡汽船と
ジェットフォイルがいて、後方が賑やか。
 
Dsc_4391____mini
 
 クレーン船と帆船。
 
Dsc_4398____mini
 
 IBEXが離陸。背景の雲が夏っぽいです。
 
Dsc_4402____mini
 
 帆船の上を飛んでいきました。
 
Dsc_4404____mini
 
 ピーチが離陸。
 
Dsc_4427____mini
 
 目的のウラジオストクからの便が夏雲背景に接近。
 
Dsc_4434____mini
 
 ここ数年、夏にやってくるスホーイスーパージェット100
です。
 
Dsc_4448____mini
 
 この後、別な所に行ったので離陸は見ませんでした。
 
 日が変わって、こちらはファーイースタン航空です。
 
Dsc_4677____mini
 
 ピーチが接近。手前の建物の煙突が気になったので
一緒に撮ってみました。
 
Dsc_4697____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月24日 (火)

磐西 DE10牽引の臨時快速

 14日より「SLばんえつ物語」に使用しているC57-180が
不調になり、「SLばんえつ物語」はDE10牽引の臨時快速
として運転されています。
 
 21日撮影。五十島で。こちらはここですれ違うキハです。
 
Dsc_4159____mini
 
 DE10牽引の臨時快速。
 
Dsc_4169____mini
 
 続いて鹿瀬~日出谷で。
 
Dsc_4181____mini
 
Dsc_4188____mini
 
 新津行きは津川駅付近で花と麒麟山を入れて撮りま
した。
 
Dsc_4334____mini
 
 津川ですれ違ったキハ。
 
Dsc_4339____mini
 
 津川停車中に追い抜いて三川付近で撮影。前後対称
でないDE10牽引の場合、行きと帰りで印象が変わります。
帰りは短い方が前になります。
 
Dsc_4356____mini
 
 C57-180はしばらく休みのようで、8月12日まではDE10
牽引の臨時快速で、8月18日から26日は「DLばんえつ
物語」として指定席付きで運転されるようです。牽引は
ずっとDE10です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月23日 (月)

新潟空港 長く続いた夕景

 昨日22日の新潟空港夕景です。
 
 18時半頃に3便連続で着陸しますが、そのうちの2便目
(IBEX)。雲が多めで丸い夕日にはならなかったですが、
夕日の少し下を通過。
 
Dsc_4554____mini
 
 3便目(ANA)。夏っぽい雲を背景に旋回。
 
Dsc_4559____mini
 
 IBEXとANAは2分差で到着。夕日の位置にあまり変化
がなかったためこちらは広角で。
 
Dsc_4567____mini
 
 普段、この時刻に離陸便はないですが、遅れがあった
のか夕景の佐渡を背景に離陸。
 
Dsc_4577____mini
 
 18:55(写真データの記録時刻で)、夕日が佐渡の山に。
 
Dsc_4586____mini
 
 2分後、まもなく日没。
 
Dsc_4601____mini
 
 いつもは日没で終わりにするのですが、夕焼けが綺麗
で長く残っていました。その中を飛ぶ新千歳行き。
 
Dsc_4626____mini
 
 たくさん撮ったのですが、代表して日没約20分後(19:19)
の空です。
 
Dsc_4639____mini
 
 19:35。まだ少しだけ赤い空が残る中、着陸便がやって
きました。
 
Dsc_4663____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

阿賀町 大尾不動滝

 暑い日が続いているので、涼しさを感じそうな滝へ。
 
 とは言っても山を登らないと行けない滝は無理なので
あまり歩かずに行ける滝を探し、阿賀町の大尾不動滝へ。
 
Dsc_4260____mini
 
Dsc_4274____mini
 
Dsc_4279____mini
 
Dsc_4270____mini
 
 滝の流し撮り。
 
Dsc_4271____mini
 
 1/8000秒で流れを止めてみました。
 
Dsc_4286____mini
 
 1/13秒だとこんな感じに。
 
Dsc_4288____mini
 
 しばらく滝の方から吹いてくる風で涼みながら最後に
全景を撮ってから戻りました。
 
Dsc_4299____mini
 
 入り口はこんな感じです。山を登る程ではないですが、
滝まで山の中を坂道を5分ほど歩きます。
 
Dsc_4312____mini
 
 滝の後、車で少し行ったところにあるたきがしら湿原へ。
こちらは入り口だけで。
 
Dsc_4315____mini
 
 この花がたくさん咲いていました。
 
Dsc_4317____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月20日 (金)

仙台空港 霧で着陸できず

 ANAのマイルがたまり、マイルだけで2区間乗ることが
できたので仙台→成田、成田→新潟という接続する2枚の
航空券を持って仙台空港へ。
 
 撮影中から霧が出ていたものの、それほど気にせず
検査場を通過。中に入ると成田行き遅れ情報が(14:45
→15:20出発)。ただ、これは成田行きになる便が遅れて
いるためでした。
 
Dsc_3946____mini
 
 待っている間、目の前にいる飛行機を撮影。こちらは
14:55撮影。成田行きが15:20に出発するためにはすでに
到着していないといけない頃ですが、その気配なし。
 
Dsc_3948____mini
 
 15:04。ピーチが離陸。この頃だったと思いますが、別
の便が仙台空港周辺の霧のために着陸できないという
放送が入りました。当然、成田行きとなる便も降りてきま
せん。
 
Dsc_3954____mini
 
 15:24。霧の中、IBEXが1機降りてきたので少し期待した
ものの、その後、降りてくる飛行機はなかったです。
 
Dsc_3958____mini
 
 15:37。中国国際航空離陸。離陸は可だったようです。
 
Dsc_3963____mini
 
 飛行機を諦め、列車で帰ることを考えないといけないと
思い、時刻を調べ始めた頃、結局欠航が決まりました。
 仙台空港駅16:08発の列車に乗れば福島、米沢、米坂
線経由で帰宅可。それを過ぎると大宮経由となってしまう
ため、16:08には乗りたいところ。早足でカウンターに行き、
成田→新潟のキャンセルとマイル処理について聞き駅へ。
16:08発に間に合いました。
 
Dsc_3965____mini
 
 福島で仙台から乗車の「やまびこ」と「つばさ」が連結。
 
Dsc_3980____mini
 
Dsc_3983____mini
 
 米沢まで「つばさ」に乗るので福島駅では歩かずに済み
ました。福島は仙台空港の霧が嘘のような晴れと暑さ。
 今回、4回目となる板谷峠を越えて米沢へ。米沢からは
新潟行きの快速「べにばな」で戻りました。
 
Dsc_4009____mini
 
 ちなみにマイルは全て戻ってきました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月19日 (木)

仙台空港

 仙台空港へ。
 
 ターミナルビルから滑走路端が近そうだったので行って
みました。仙台空港鉄道。
 
Dsc_3805____mini
 
 展望台のようなところがあったので、そこから撮影。ミニ
オンジェットとANAのB767。
 
Dsc_3821____mini
 
Dsc_3825____mini
 
 パンダが描かれたわかぱんジェット。E190なので新潟に
来ることもありそうです。
 
Dsc_3861____mini
 
 この頃は晴れていましたが、写真右方向にある海から
霧が出始めました。離陸するとすぐに霧の中へ。
 
Dsc_3863____mini
 
 仙台空港鉄道と飛行機。手前に線路があり、飛行機の
位置によっては架線が飛行機に重なります。
 
Dsc_3865____mini
 
Dsc_3887____mini
 
 霧がだんだん濃くなっていき、離陸便はほとんど撮影
できない状況に。わかぱんジェットの45分後にはこんな
真っ白になっていました。
 
Dsc_3899____mini
 
 その30分後、アシアナ航空が離陸。すぐに霧の中へ。
 
Dsc_3925____mini
 
 撮影が困難になってきたし、この後の日程もあったので
空港へ戻ることに。ちなみに展望台はこんな感じです。
 
Dsc_3928____mini
 
 この霧がこの後の日程に大きく影響することをこの頃は
まだ知りません。 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月18日 (水)

常磐線浪江まで往復

 約20年ぶりに常磐線の仙台側の区間に乗車。
 
 2011年の震災以降、不通区間があり、今も富岡~浪江
が不通のままで、今回は浪江まで往復することに。
 
 下りの一部に浪江から仙台までの直通列車があります
が、上りは原ノ町で乗換となっています。
 岩沼から乗ってきたE721系。原ノ町で仙台行きに。
 
Dsc_3640____mini
 
 構内は広く、ホームも長いです。ホキが何両か止まって
いました。かつての「スーパーひたち」の名残でしょうか。
11両の停止目標。
 
Dsc_3647____mini
 
 浪江からの719系が到着。折り返し浪江行きに。
 
Dsc_3655____mini
 
 廃?トンネルらしきトンネルが何ヶ所かありました。
 
Dsc_3660____mini
 
 浪江に到着。
 
Dsc_3667____mini
 
 この列車には富岡駅行き代行バスが接続していました。
 
Dsc_3673____mini
 
 浪江駅ホームからの富岡方面。
 
Dsc_3679____mini
 
 かつて長距離列車が走っていた頃の名残。
 
Dsc_3685____mini
 
 浪江からは行きと同じ719系で原ノ町へ。
 
Dsc_3691____mini
 
 原ノ町から仙台行きに乗車。ちょうど夕日が見える時間
帯でした。
 
Dsc_3699____mini
 
 岩沼に到着。白石方面への列車を待っている間に通った
原ノ町行き。E721系と701系の併結列車でした。
 
Dsc_3716____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月17日 (火)

板谷峠

 週末は仙台方面へ。
 
 米坂線に乗車。今泉で山形鉄道と接続。山形鉄道は
ピンク色の車両でした。
 
Dsc_3489____mini
 
Dsc_3492____mini
 
 米沢到着後、駅の近くで「とれいゆつばさ1号」を撮影。
 
Dsc_3515____mini
 
 米沢から「つばさ」で福島へ行った後、再び米沢行きの
普通列車に乗車。この区間の数少ない普通列車です。
 
 庭坂を過ぎると大きなカーブがあり、これから行く線路
を眺めることができます。このタイミングで「つばさ」が
来てくれたらいいのですが、そうはうまくは行きません。
 
Dsc_3568____mini
 
 赤岩からはかつて4駅連続でスイッチバック駅が続いた
区間。今はスイッチバックはなくなり、赤岩駅については
全列車が通過するようになりました。
 
Dsc_3584____mini
 
 スイッチバックしていた頃の板谷駅はこの奥に。今は
保線車両が置かれています。
 
Dsc_3588____mini
 
 峠駅に到着。ここで下車。スイッチバックの頃は左奥に
駅がありました。
 
Dsc_3600____mini
 
 5分ほどで福島行きが到着。
 
Dsc_3610____mini
 
 峠駅のホームでは今も力餅を売っています。
 
Dsc_3612____mini
 
 峠駅滞在は約5分。これを逃すと3時間ほど停車列車が
ありません。1時間ぐらいだとちょうどいいのですが。
 
 再び板谷駅付近。かつてのスイッチバックの側線跡。
 
Dsc_3618____mini
 
 赤岩付近の鉄橋。ここでもすれ違いを期待しましたが
無理でした。
 
Dsc_3624____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月16日 (月)

新潟開港150周年 ブルーインパルス

 今年は新潟開港150周年。それを記念して今日はブルー
インパルスの展示飛行が行なわれました。
 
 新潟でのブルーインパルスは10年前に予定されたこと
がありますが、事情により中止(ブログの2008年6月15日
に記載あり)されたため個人的には初めてです。ブルー
インパルスを見るのは2014年の小松(2014年9月21日)
以来で久々です。
 
 小松航空祭のように地元の基地から離陸するわけでは
なく松島から飛行してきて展示飛行を20分ほど行なって
戻るというものです。
 
 開始時刻に海の方から向かってくるのが見えました。
上空を飛んでいる飛行機とすれ違っています。
 
Dsc_4037____mini
 
 ちなみに会場は新潟空港ではなく、白山駅近くの信濃川
上空。撮影場所の後ろに越後線の鉄橋があります。
 
Dsc_4016____mini
 
 編隊をあまり崩すことなく何回か展示飛行が行なわれ
ました。
 
Dsc_4046____mini
 
Dsc_4053____mini
 
Dsc_4064____mini
 
Dsc_4078____mini
 
Dsc_4081____mini
 
Dsc_4108____mini
 
Dsc_4115____mini
 
Dsc_4117____mini
 
Dsc_4121____mini
 
 最後に何か描いたのですが、雲があってはっきりしな
かったです。
 
Dsc_1126____mini
 
 列車や新潟の風景と一緒に撮りたかった気もしますが、
望遠を付けていたのでそちらは諦め。最後のはスマホで
撮りました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月13日 (金)

2便続行到着

 B737-800使用のANAが離陸。
 
Dsc_3260____mini
 
Dsc_3265____mini
 
 右下にまもなく着陸のDHC8-Q400が1機。さらに左上に
もう1機います。新潟だとたまにこういうことがあります。
 
Dsc_3278____mini
 
Dsc_3281____mini
 
 DHC8-Q400が到着。後ろの方のもう1機もまもなく到着
です。海の上を一直線にやってくるのでライトが早くから
見えますが、実際は結構遠くのようです。
 
Dsc_3283____mini
 
 J-AIRのE170が到着しました。
 
Dsc_3291____mini
 
Dsc_3297____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月12日 (木)

新潟空港近辺

 えぶり差岳をバックに旋回し、まもなく東側より新潟空港
に到着するJ-AIRのE190。阿賀野川土手で。
 
Dsc_2990____mini
 
Dsc_2996____mini
 
 にっぽん丸を撮りに新潟港近くへ。風向きが変わった
のか着陸する便が西側からやってきました。
 
Dsc_3111____mini
 
 と思っていたら次の離陸便は元の向きに。このあたりは
工場と一緒に撮ることができます。
 
Dsc_3115____mini
 
 再び、阿賀野川土手へ。新日本海フェリー。
 
Dsc_3146____mini
 
 大韓航空が着陸。
 
Dsc_3150____mini
 
 白いFDA12号機。ようやく撮ることができました。
 
Dsc_3158____mini
 
 ピーチと佐渡汽船。
 
Dsc_3192____mini
 
 再びえぶり差岳をバックにと思いましたが、雲で下の
方が隠れてしまいました。
 
Dsc_3210____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月11日 (水)

新潟西港に武蔵野線205系

 新潟西港に武蔵野線の205系が8両置かれています。
こちらは信濃川対岸の入船みなとタワーから撮影。
 
Dsc_3070____mini
 
 山の下みなとタワーに行き、205系を撮影。
 
Dsc_3093____mini
 
 ジェットフォイルと205系。
 
Dsc_3107____mini
 
 にっぽん丸と205系。どちらも通常は新潟にいない存在。
珍しい顔合わせになりました。
 
Dsc_3131____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月10日 (火)

新潟港 にっぽん丸

 7日、クルーズ客船にっぽん丸が新潟港へ。
 
 飛行機との2ショットに期待してみたものの、この日の
初便が飛ぶ前ににっぽん丸が来てしまいました。
 
Dsc_2941____mini
 
Dsc_2946____mini
 
 山の下埠頭へ。離陸する飛行機が小さく写っています。
 
Dsc_3043____mini
 
 入船みなとタワーから。佐渡汽船、にっぽん丸、新日本
海フェリーが並んでいます。
 
Dsc_3067____mini
 
 ジェットフォイルとにっぽん丸。
 
Dsc_3076____mini
 
 川の向こうに205系らしき車両がいます。
 
Dsc_3078____mini
 
 山の下みなとタワーからのにっぽん丸。
 
Dsc_3088____mini
 
 まもなく新潟港に到着するジェットフォイル。
 
Dsc_3100____mini
 
 にっぽん丸が出港していきました。
 
Dsc_3121____mini
 
Dsc_3124____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 9日 (月)

高架化3ヶ月の新潟駅

 一部が高架になってから3ヶ月近くになる新潟駅ですが、
完全高架化のための工事が始まっており、かつての地上
ホームの取り壊しが始まっています。
 
 9番線停車中の特急「しらゆき」。以前地上駅があった柵
の左側には重機が入り工事中。
 
Dsc_3325____mini
 
 閉鎖された西側通路、2、3番線ホームや4番線ホームも
取り壊しが始まっています。
 
Dsc_3360____mini
 
 線路は取り外されています。
 
Dsc_3361____mini
 
 ポイント跡。
 
Dsc_3367____mini
 
 越後線側にあった留置線跡。
 
Dsc_3370____mini
 
 高架の越後線から駅に入線する115系。地上ホーム
時代の線路跡が残るひとときの光景。
 
Dsc_3428____mini
 
 万代口駅舎(の一部)と奥の高架ホームから発車する
115系。これもひとときの光景に。
 
Dsc_3451____mini
 
Dsc_3453____mini
 
 最初の写真のあたりを上から撮影。8、9番線ホームと
高架ホームの間の線路もなくなっていました。
 
Dsc_3455____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 8日 (日)

新潟115系と解体中高崎115系

 高崎地区で今年3月まで走っていた115系が、解体の
ため新潟車両センターに輸送されているという話をネット
などで見て、先週、信越本線の列車内からその姿を見て
いますが、今日時点で2、3編成が解体線に移動しており、
一部が解体されていました。
 
 白新線、信越本線、貨物線や木々に囲まれ見えにくい
基地ですが、なんとか見える道路より。クモハ115-1027。
 
Dsc_3303____mini
 
 クモハ115-1027の編成の隣にクモハ115-1026。上は
白新線上りのE129系です。
 
Dsc_3309____mini
 
 木の隙間から解体中の車両の一部が見えました。
 
Dsc_3324____mini
 
 車内から見えるかなと白新線に乗車。下り車内から。
 
Dsc_3338____mini
 
Dsc_3340____mini
 
 上り車内から。同じような部分しか見えませんでした。
 
Dsc_3344____mini
 
 続いて新潟地区の115系を撮るために新潟駅へ。最後
の485系「きらきらうえつ」。
 
Dsc_3350____mini
 
 越後線の3両編成が到着。
 
Dsc_3379____mini
 
 長岡からの快速が到着。
 
Dsc_3398____mini
 
 唯一の6両編成である越後線の列車が到着。
 
Dsc_3411____mini
 
Dsc_3456____mini
 
 6両編成はこの運用だけになりましたが、115系が7編成
に減ったため、このペアが登場する確率が上がったよう
です(数学的に計算したわけではありませんが)。3月改正
前は昨年末に1回撮影しただけですが、改正後はこれで
3回目となりました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 6日 (金)

白新線カーブ

 白新線黒山~佐々木で。今の時期は充分明るい朝6時
頃の下り貨物。
 
Dsc_2488____mini
 
 「いなほ2号」。
 
Dsc_2528____mini
 
 115系が来なくなり、ここも久しぶり。夕方の上り貨物
です。草がかなり高くなっていました。
 
Dsc_2861____mini
 
 E129系。雲を強調したかったので列車は暗めに。
 
Dsc_2909____mini
 
 最後は「きらきらうえつ」です。
 
Dsc_2921____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 4日 (水)

弥彦・信越・新幹線・白新線の旅

 東三条駅の弥彦線ホーム。0番線って各地にあります
が、ここ東三条にもあります。
 
Dsc_2733____mini
 
 E127系で吉田へ。停車中の115系の姿が見えました。
 
Dsc_2739____mini
 
 この115系、越後線の6両編成でペアは湘南色でしたが、
ホーム長さの関係で湘南色側は撮影できず、E127系との
並びだけ撮影。
 
Dsc_2744____mini
 
 旧タイプのモータカー。
 
Dsc_2748____mini
 
 吉田では115系を撮っただけですぐに折り返し、東三条
へ。戻ったところで新潟行きの115系快速を撮影。
 
Dsc_2761____mini
 
 緑の田んぼに青い空と白い雲。夏らしい風景です。
 
Dsc_2768____mini
 
 長岡まで行き新幹線に乗車。とある地元アイドルの曲名
でもある「Maxとき315号」。
 
Dsc_2801____mini
 
 新幹線からも夏らしい風景が。
 
Dsc_2818____mini
 
 新潟到着直前に車内から見えるレインボータワー。
まもなく解体されます。
 
Dsc_2832____mini
 
 新潟駅11番線に到着した「Maxとき315号」。新幹線の
車内で初めて「両側の扉が開きます」という放送を聞きま
した。乗換ホーム側に下車。
 
Dsc_2839____mini
 
 乗換改札の向こう側5番線には秋田行きの「いなほ5号」
が停車中。ようやく乗換改札を利用することができました。
 
Dsc_2840____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 3日 (火)

新潟車両センターに高崎115系 

 列車で新潟駅へ。
 
 写真の右側にこの後高架1番線が作られますが、将来、
両渡りのポイントになるはずの中途半端なポイントがあり
ます。
 
Dsc_2672____mini
 
 「いなほ1号」。
 
Dsc_2700____mini
 
 新津行きの5両編成(左)と快速「べにばな」(右)。
キハ110同士の並び。
 
Dsc_2707____mini
 
 この日は5両ともキハ110系でした。
 
Dsc_2710____mini
 
 「いなほ4号」が到着。
 
Dsc_2715____mini
 
 信越本線の列車に乗車。地上ホームの線路が外されて
いました。奥は9番線です。
 
Dsc_2719____mini
 
 廃車された高崎115系が解体のために新潟車両センター
まで回送されたとのことで、解体線が見える白新線車内
から眺めてみたものの115系は見えず、続いて信越本線
から眺めてみたら車両センターの奥の方にいました。
 
Dsc_2729____mini
 
 この時はパンタが上がっていましたが、順次解体される
のかと思われます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 2日 (月)

日没頃の空港

 空港近辺で。飛行機が離陸してきたので慌てて撮影。
なんとかアングルに入りました。
 
Dsc_2542____mini
 
 IBEXが到着。夕方でしたが、夕日は雲の中に入って
しまいごく普通のシーンに。
 
Dsc_2629____mini
 
 ANAが到着。
 
Dsc_2639____mini
 
Dsc_2642____mini
 
 夏っぽい雲がありました。
 
Dsc_2648____mini
 
 日没後の空港。ライトしか写っていないですが、B738
がまもなく到着。
 
Dsc_2653____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 1日 (日)

夕刻の新潟港 にっぽん丸

 30日、夕刻の風景の中、船が出てきたので佐渡汽船
かと思って撮っていたら、佐渡汽船ではなくこの日新潟港
に来ていた「にっぽん丸」でした。
 
Dsc_2549____mini
 
 奥にぼんやり見えるのが本当の佐渡汽船。
 
Dsc_2556____mini
 
 両津に向かうジェットフォイルと新潟港に向かっている
佐渡汽船。
 
Dsc_2571____mini
 
 佐渡汽船(カーフェリー)とジェットフォイル。海が夕日
で黄金色になってきました。
 
Dsc_2588____mini
 
Dsc_2592____mini
 
 手前は阿賀野川の漁船。
 
Dsc_2596____mini
 
 新潟空港の向こう側を通過。飛行機とはタイミング
合わずでした。
 
Dsc_2603____mini
 
 ジェットフォイル。
 
Dsc_2604____mini
 
Dsc_2608____mini
 
 この日の午後に雨が降りましたが、雲が不気味でした。
 
Dsc_2612____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »