« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月31日 (水)

新潟伊丹往復

 伊丹空港からIBEXで新潟へ。むすび丸ジェットがいた
のでこれに乗ることができるのかと思いましたが、新潟
行きはこの手前にいたノーマル機でした。
 
Dsc_3497____mini
 
 新潟空港で。ミニオンジェットが離陸。
 
Dsc_3530____mini
 
 DHC8-Q400が離陸。プロペラベイパーが見えました。
 
Dsc_3538____mini
 
 翌朝の新潟空港です。伊丹行きのB738出発時に虹が
見えました。雨で地面が濡れていたので地面にも虹が
映っています。
 
Dsc_3700____mini
 
 虹は数分間見えていましたが、離陸する時には消えて
しまいました。
 
Dsc_3705____mini
 
Dsc_3710____mini
 
 この後のIBEXで再び伊丹へ。霞んでいますが、新潟
市街地を撮影。レインボータワーも見えました。
 
Dsc_3739____mini
 
 長野県上空で。奥に富士山。
 
Dsc_3758____mini
 
 諏訪湖と富士山。
 
Dsc_3762____mini
 
 新大阪駅付近上空で新幹線を撮影できました。
 
Dsc_3775____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月29日 (月)

朱鷺メッセからの鉄風景

 朱鷺メッセからのレインボータワー。先週よりレインボー
タワーの足場が上へと伸びました。
 
Dsc_3593____mini
 
 E4系。
 
Dsc_3594____mini
 
Dsc_3598____mini
 
 白新線側。「いなほ」が到着。
 
Dsc_3634____mini
 
 115系、E129系と奥にE4系。今回はE4系が少し遅かった
です。
 
Dsc_3643____mini
 
 回送線を走るE4系。
 
Dsc_3652____mini
 
Dsc_3656____mini
 
 薄暗くなり始めた頃、115系6両編成が回送で新潟駅
へ。日が短くなり、この列車を撮影できる限界の時期に
なってしまいました。
 
Dsc_3675____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月27日 (土)

朱鷺メッセからの新潟夕景夜景

 今日は朱鷺メッセでイベントがあったのですが、イベント
の後、31階の展望室へ。
 
 ちょうど夕景の時間。午前中降っていた雨は止んだもの
のまだ雲多めでした。逆に幻想的になりましたが。
 
Dsc_3571____mini
 
Dsc_3583____mini
 
 雲の隙間からもれる夕日の光。
 
Dsc_3600____mini
 
Dsc_3610____mini
 
 夕日が雲の下へ。
 
Dsc_3620____mini
 
 日没後の街中の光が点灯しだした頃です。
 
Dsc_3679____mini
 
 17:15には夜景に。日が短い季節になりました。
 
Dsc_3680____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月26日 (金)

展望台のないレインボータワー

 レインボータワーと越後線115系です。21日撮影。
 
Dsc_3431____mini
 
 これまでレインボータワーの展望台を入れて撮っていま
したが、解体作業が始まってから約2ヶ月、展望台が解体
されてしまいました。
 
Dsc_3435____mini
 
 ガラス張りのメディアシップ。
 
Dsc_3436____mini
 
 信濃川橋梁を渡る115系。
 
Dsc_3449____mini
 
 レインボータワーの下へ。地元アイドルのメッセージも。
 
Dsc_3454____mini
 
Dsc_3457____mini
 
 再び、メディアシップへ。新日本海フェリーが到着。遠く
に粟島が見えます。
 
Dsc_3467____mini
 
 信濃川橋梁を渡るE129系シルエット。
 
Dsc_3480____mini
 
 何度も撮った風景ですが、展望台がないレインボー
タワーは初。
 
Dsc_3482____mini
 
 帰り道に地上からも撮りました。
 
Dsc_3486____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月24日 (水)

二本木駅

 二本木駅で。
 
 直江津行きのET127系が発車。一旦、側線に入りから
スイッチバックして直江津方面へ。
 
Dsc_3107____mini
 
Dsc_3113____mini
 
 続いて妙高高原行きが発車。
 
Dsc_3119____mini
 
 直江津方面から雪月花がやってきました。側線へ。
 
Dsc_3145____mini
 
 妙高高原からのET127系を待って併走してホームへと
入ってきました。
 
Dsc_3163____mini
 
 停車中の雪月花とMCR600。
 
Dsc_3178____mini
 
 雪月花が妙高高原へと発車していきました。
 
Dsc_3186____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月23日 (火)

久々に二本木駅に115系が来た

 続いて115系の「信越線130周年記念リバイバル115系
リレー号」です。豊野で189系に接続し高田まで向かう1号
には間に合わなかったので高田からの2号を撮影。
 
 以前、115系を撮った上越妙高~南高田も候補でした
が、やはり二本木のスイッチバックシーンを撮りたかった
ので、混んでいたら上越妙高に向かうつもりで二本木駅
到着時にホーム確認。2時間近く前だったこともあり、
だれもいなかったので二本木で下車しました。
 
 高田方面からやってきた115系リレー号が側線へ。
 
Dsc_3207____mini
 
 側線からホームへと近づいてくる115系。300mmだと
小さかったので1枚目はトリミングしています。
 
Dsc_3252____mini
 
Dsc_3224____mini
 
 長野寄りは初代長野色でした。かつては二本木にも
やってきていた塗装ですが、当時の写真はありません。
 
Dsc_3239____mini
 
Dsc_3240____mini
 
 二本木を発車し関山方面へ。これもトリミング。湘南色
もかつては二本木を走っていましたが、ここで撮るのは
初めてだったかもしれません。
 
Dsc_3253____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月22日 (月)

信越線130周年記念リバイバル号

 20日はしなの鉄道で189系使用の「信越線130周年記念
リバイバル号」と、しなの鉄道とえちごトキめき鉄道を直通
する115系使用の「信越線130周年記念リバイバル115系
リレー号」が運転されました。
 まずは189系の方です。高崎経由で軽井沢へ。
 
Dsc_2941____mini
 
 軽井沢から御代田まで行き、徒歩15分ほど。浅間山が
見える場所ですが・・・。
 軽井沢に向かう189系の回送。長さ感覚が全くつかめて
いません。
 
Dsc_3006____mini
 
 115系2両編成。
 
Dsc_3028____mini
 
 115系3両編成。
 
Dsc_3047____mini
 
 スカ色の115系3両編成が軽井沢に向かっていきました。
 
Dsc_3055____mini
 
 そして189系「信越線130周年記念リバイバル号」です。
このあたりで189系を撮るのは特急「あさま」の現役時代
以来かもしれません。
 
Dsc_3066____mini
 
 その後の「ろくもん3号」まで撮影しました。
 
Dsc_3074____mini
 
 待っていればスカ色をもう1回撮影できたのですが、この
後の都合によりスカ色に乗っていき小諸で撮影しました。
 
Dsc_3093____mini
 
 長野駅で以前気になったごく普通の新幹線の側面表示
を撮影。ちょっと使われている文字が気になったので。
 
Dsc_3102____mini
 

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年10月21日 (日)

ベトジェット 新潟へ

 今朝は新潟空港へ。
 
 まずはR/W28側の土手へ。海上の新日本海フェリー。
妙な形に見えました。
 
Dsc_3284____mini
 
 今日の目的のベトジェットが約1時間遅れでやってきま
した。
 
Dsc_3339____mini
 
Dsc_3342____mini
 
Dsc_3344____mini
 
Dsc_3357____mini
 
 離陸を撮るために空港へ。上がるところはうまく撮ること
ができなかったのですが。
 
Dsc_3375____mini
 
 続いてANAのB735が到着。
 
Dsc_3395____mini
 
 逆噴射時のドルフィン。
 
Dsc_3398____mini
 
 ターミナルに到着。
 
Dsc_3411____mini
 
 B735の離陸便。佐渡汽船との2ショットになりました。
 
Dsc_3420____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月19日 (金)

まだ綺麗な115系

 新潟駅に到着する115系。塗り替えたばかりで綺麗な
2本がつながっていました。
 
Dsc_2735____mini
 
Dsc_2738____mini
 
 場所は変わって信越本線田上~矢代田で。
 
Dsc_2773____mini
 
 遠くに弥彦山が見えました。
 
Dsc_2775____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月18日 (木)

上越新幹線E2系、E3系、E4系

 上越新幹線浦佐~長岡で。
 
 E2系「とき368号」。
 
Dsc_2782____mini
 
 E3系、現美新幹線「とき454号」。
 
Dsc_2790____mini
 
 E4系「Maxとき324号」。
 
Dsc_2793____mini
 
 E2系「とき327号」。側面に夕日の光が当たりました。
 
Dsc_2858____mini
 
 E4系「Maxとき332号」。
 
Dsc_2865____mini
 
 E4系は8両、16両ともやってきたので、現在のこの区間を
走る全てのパターンを撮ることができました。もうすぐE7系
が登場し、代わりにE4系が減っていきます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月17日 (水)

ススキと上越新幹線

 上越新幹線浦佐~長岡で。
 
 稲刈シーズンが終わり、いつのまにか秋になっていて
ススキの季節に。ススキを入れて新幹線を撮ることができ
ました。
 
 E4系。
 
Dsc_2926____mini
 
 E2系。
 
Dsc_2812____mini
 
 E3系「現美新幹線」。
 
Dsc_2835____mini
 
 E2系。
 
Dsc_2927____mini
 
 夕景の中のススキです。新幹線と一緒に撮るのは無理
でした。
 
Dsc_2873____mini
 
Dsc_2900____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月16日 (火)

新神戸でハローキティ

 神戸電鉄に乗る前に新神戸駅で新幹線を撮影しました。
 
 最初は博多方向を撮影。新神戸を発車し、神戸トンネル
に入るN700系。
 
Dsc_1914____mini
 
 上り列車を撮りたかったのですが、本数が多く被られる
可能性が高かったので反対ホームへ移動。今度は神戸
トンネルから出てくるN700系です。
 
Dsc_1924____mini
 
 神戸トンネルへと入っていく700系とN700A系。
 
Dsc_1935____mini
 
Dsc_1957____mini
 
 そして目的の500系ハローキティ新幹線です。
 
Dsc_1979____mini
 
 続いて新大阪方向を撮影。こちらは六甲トンネルの口
が見えます。到着するN700系。
 
Dsc_1987____mini
 
 こちらはN700A系。上り列車が停車中で、上の写真と
同じようなアングルに。
 
Dsc_2013____mini
 
 新大阪で折り返してきた500系ハローキティ新幹線が
到着しました。
 
Dsc_2049____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月15日 (月)

六甲ライナーと神戸電鉄に乗車

 兵庫県内のまだ乗ったことのない路線に乗車。
 
 神戸新交通の六甲ライナー。
 
Dsc_1893____mini
 
 続いて神戸電鉄へ。鈴蘭台で。
 
Dsc_2091____mini
 
 鈴蘭台から有馬口に向かい、乗り換えて有馬温泉へと
向かいました。こちらはこの後有馬温泉から有馬口まで
乗る列車です。
 
Dsc_2111____mini
 
 有馬口からの列車が到着。
 
Dsc_2119_____mini
 
 有馬口から三田行きもこのタイプの車両でした。ヘッド
マーク付き。新潟の115系と同じぐらいの車齢のようです。
 
Dsc_2131____mini
 
 二郎と書いて「にろう」と読みます。
 
Dsc_2132____mini
 
 横山で下車し。ウッディタウン中央へ。こちらはウッディ
タウン中央から三田に向かう列車。神戸電鉄の列車には
しんちゃんというマスコットキャラクターが乗っています。
 
Dsc_2150____mini
 
Dsc_2152____mini
 
 三田に到着。
 
Dsc_2157____mini
 
 これで神戸電鉄は全線乗車完了(新開地~粟生は過去
に乗車)で同時に兵庫県は全路線乗車となりました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月14日 (日)

関空夕景

 7日の関空の続きです。夕景になってきたので日没まで
いることに。
 
Dsc_2587____mini
 
 あまり見たことがない航空会社の離陸便。吉祥航空
とのこと。
 
Dsc_2589____mini
 
 日没位置は思ったよりずっと遠い位置のようで、もう1本
の滑走路方向の雲の隙間から光の筋が見えていました。
 
Dsc_2591____mini
 
 上の写真に写っている山東航空が離陸。
 
Dsc_2622____mini
 
 エバー航空のハローキティジェット。
 
Dsc_2636____mini
 
 雲が多かったですが、隙間からの光が赤くなってきま
した。
 
Dsc_2631____mini
 
 わずかな時間、隙間から現れた夕日。沈む瞬間は雲に
隠れて見えなかったです。
 
Dsc_2659____mini
 
 連絡橋の方を撮影。対岸の観覧車がライトアップされて
いました。「はるか」が通過中。
 
Dsc_2693____mini
 
 空港内の夜景に近い夕景です。
 
Dsc_2709____mini
 
 日中は気づかなかったですが、向こうの滑走路に着陸
する飛行機のライトが連なっていました。3便写っています。
 
Dsc_2712____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月12日 (金)

関空で飛行機撮影

 関空で飛行機撮影。
 
 ターミナルビル。A380がいますが、隣のANAがすごく
小さく見えます。
 
Dsc_2294____mini
 
 シンガポール航空のB787。
 
Dsc_2300____mini
 
 タイ国際航空のA380。
 
Dsc_2385____mini
 
 香港エクスプレス。
 
Dsc_2470____mini
 
 イースター航空。韓国のLCCのようです。
 
Dsc_2477____mini
 
 スクート。
 
Dsc_2545____mini
 
Dsc_2549____mini
 
 朝は曇っていましたが、午後は晴れたので青空へと
飛んでいく飛行機をたくさん撮りました。
 
Dsc_2568____mini
 
Dsc_2573____mini
 
Dsc_2582____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月11日 (木)

関西空港線・南海空港線

 3連休を挟んで大阪方面に行っており、休みの日に関空
に行きました。関空には空港自体に展望デッキがない
ので、バスで関空展望ホールスカイビューへ。
 
 展望ホールからは空港や滑走路の他、連絡橋も見え
ます。先月の台風の時に連絡橋にタンカーが衝突し損傷
し、その後、鉄道と片側の道路は復旧しましたが、現在
は損傷部の道路がなくなっていて列車が見える状況に。
 「はるか」同士のすれ違い。
 
Dsc_2329____mini
 
 この日は上を離陸機が通過していましたが、飛行機と
列車を一緒に撮るのは困難。飛行機の影と列車となら
なんとかでしたが。
 
Dsc_2355____mini
 
 ラピート ラッピング編成。
 
Dsc_2364____mini
 
 JRと南海のすれ違い。
 
Dsc_2417____mini
 
 ラピート 別なタイプのラッピング編成。
 
Dsc_2445____mini
 
 ラピートと飛行機の影。
 
Dsc_2458____mini
 
 ラピートノーマル塗装。
 
Dsc_2461____mini
 
 南海8両編成。
 
Dsc_2475____mini
 
 「はるか」。関空連絡ではライバルであるJRと南海です
が、連絡橋は共用しているので「はるか」「ラピート」とも
に同じ線路を走っています。
 
Dsc_2519____mini
 
 南海7000系(だったはず)。本数的には少なかったです
が、このタイプもやってきました。
 
Dsc_2534____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 7日 (日)

新潟駅のE4系Max

 新潟駅11番線に停車中のE4系Max。乗換ホーム側の
扉も開いており、向こう側にE653系が停まっています。
 
Dsc_1548____mini
 
 E653系とE4系。
 
Dsc_1550____mini
 
 キハ40とE4系。高架になった新潟駅らしい並びです。
 
Dsc_1572____mini
 
 新幹線車内からキハを撮る。
 
Dsc_1559____mini
 
Dsc_1583____mini
 
 この新幹線で長岡方面に向かい、その帰り、長岡駅で
撮ったE4系です。
 
Dsc_1656____mini
 
 この新幹線で新潟へ。到着直前に越後線側の高架上
にある留置線にE129系が並んでいるのが見えました。
2階建てなので見やすいです。
 
Dsc_1664____mini
 
 毎度の新潟駅到着直前の風景です。
 
Dsc_1667____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 5日 (金)

レインボータワー 1ヶ月後

 レインボータワーのその後です。結構、頻繁に様子を
見に行っている気がします。
 
 30日時点でも見た目ほとんど変わっていませんでした。
 
Dsc_1804____mini
 
 展望台がやや上にあり、いつものアングルだと以前
より展望台が高架の線路に近くなっているので少しだけ
アップ気味に115系を撮影。
 
Dsc_1813____mini
 
Dsc_1817____mini
 
 空気が澄んでいて信濃川橋梁もはっきりと撮影できま
した。
 
Dsc_1825____mini
 
 レインボータワー全景。
 
Dsc_1826____mini
 
 下の方に足場ができていました。
 
Dsc_1827____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 2日 (火)

新潟駅地上ホーム跡・115系

 新潟駅の地上ホーム跡です。半年前まで列車が発着
していた2~4番線のあたりからは線路もホームもなくな
っていました。1番線ホームは万代口への通路になって
いるので残っています。
 
Dsc_1513____mini
 
 通路(ホーム)は壁ができて薄暗いです。
 
Dsc_1517____mini
 
 9番線ホームから。高架ができはじめるとここも暗くなっ
てしまいそうです。
 
Dsc_1539____mini
 
 高架ホームへ。越後線の115系が到着。
 
Dsc_1758____mini
 
 越後線側の留置線にいた115系6両編成が新潟駅へ。
「Maxとき315号」と併走して到着。
 
Dsc_1772____mini
 
 JRになったばかりに見ることができた一次新潟色と
湘南色のペア。
 
Dsc_1779____mini
 
Dsc_1791____mini
 
 再び、旧地上ホームです。西側の自由通路から撮影。
1番線ホームと跨線橋の一部が残されています。
 
Dsc_1798____mini
 
 越後線方面を見る。
 
Dsc_1803____mini_2
 
 最後は駅前バスターミナルです。かぼちゃ電車バスが
停まっていました。
 
Dsc_1835____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 1日 (月)

白新線 稲穂と「いなほ」

 29日、30日の白新線佐々木~西新発田で。
 
 29日。まだ残っていた稲刈り前の田んぼを入れて。
 
Dsc_1683____mini
 
 上のアングルで稲穂と「いなほ」を撮影しようと思って
いたら、こんな時に限って飛行機と「いなほ」がアングル
内に。狙っていると同一アングル内に入ることは滅多に
ないのですが。急遽、上向きに変更。
 
Dsc_1699____mini
 
 次の「いなほ」は稲穂と一緒に撮りました。
 
Dsc_1702____mini
 
 続いて30日。「きらきらうえつ」。
 
Dsc_1710____mini
 
 えぶり差岳バックにE129系。
 
Dsc_1722____mini
 
 前日に続きハマナス色登場です。
 
Dsc_1733____mini
 
 もう1回、稲穂と「いなほ」を撮影。2日間とも天気が悪く
同じような写真になってしまいました。
 
Dsc_1744____mini
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »