« 新潟駅のE4系Max | トップページ | 関空で飛行機撮影 »

2018年10月11日 (木)

関西空港線・南海空港線

 3連休を挟んで大阪方面に行っており、休みの日に関空
に行きました。関空には空港自体に展望デッキがない
ので、バスで関空展望ホールスカイビューへ。
 
 展望ホールからは空港や滑走路の他、連絡橋も見え
ます。先月の台風の時に連絡橋にタンカーが衝突し損傷
し、その後、鉄道と片側の道路は復旧しましたが、現在
は損傷部の道路がなくなっていて列車が見える状況に。
 「はるか」同士のすれ違い。
 
Dsc_2329____mini
 
 この日は上を離陸機が通過していましたが、飛行機と
列車を一緒に撮るのは困難。飛行機の影と列車となら
なんとかでしたが。
 
Dsc_2355____mini
 
 ラピート ラッピング編成。
 
Dsc_2364____mini
 
 JRと南海のすれ違い。
 
Dsc_2417____mini
 
 ラピート 別なタイプのラッピング編成。
 
Dsc_2445____mini
 
 ラピートと飛行機の影。
 
Dsc_2458____mini
 
 ラピートノーマル塗装。
 
Dsc_2461____mini
 
 南海8両編成。
 
Dsc_2475____mini
 
 「はるか」。関空連絡ではライバルであるJRと南海です
が、連絡橋は共用しているので「はるか」「ラピート」とも
に同じ線路を走っています。
 
Dsc_2519____mini
 
 南海7000系(だったはず)。本数的には少なかったです
が、このタイプもやってきました。
 
Dsc_2534____mini
 

| |

« 新潟駅のE4系Max | トップページ | 関空で飛行機撮影 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西空港線・南海空港線:

« 新潟駅のE4系Max | トップページ | 関空で飛行機撮影 »