« ベトジェット 新潟へ | トップページ | 久々に二本木駅に115系が来た »

2018年10月22日 (月)

信越線130周年記念リバイバル号

 20日はしなの鉄道で189系使用の「信越線130周年記念
リバイバル号」と、しなの鉄道とえちごトキめき鉄道を直通
する115系使用の「信越線130周年記念リバイバル115系
リレー号」が運転されました。
 まずは189系の方です。高崎経由で軽井沢へ。
 
Dsc_2941____mini
 
 軽井沢から御代田まで行き、徒歩15分ほど。浅間山が
見える場所ですが・・・。
 軽井沢に向かう189系の回送。長さ感覚が全くつかめて
いません。
 
Dsc_3006____mini
 
 115系2両編成。
 
Dsc_3028____mini
 
 115系3両編成。
 
Dsc_3047____mini
 
 スカ色の115系3両編成が軽井沢に向かっていきました。
 
Dsc_3055____mini
 
 そして189系「信越線130周年記念リバイバル号」です。
このあたりで189系を撮るのは特急「あさま」の現役時代
以来かもしれません。
 
Dsc_3066____mini
 
 その後の「ろくもん3号」まで撮影しました。
 
Dsc_3074____mini
 
 待っていればスカ色をもう1回撮影できたのですが、この
後の都合によりスカ色に乗っていき小諸で撮影しました。
 
Dsc_3093____mini
 
 長野駅で以前気になったごく普通の新幹線の側面表示
を撮影。ちょっと使われている文字が気になったので。
 
Dsc_3102____mini
 

| |

« ベトジェット 新潟へ | トップページ | 久々に二本木駅に115系が来た »

コメント

おっと、近くに来られていたんですね。この日はすっかり忘れていて撮影に出ませんでした。声をかけていただければ迎撃できたのに。

投稿: てっこ | 2018年11月 7日 (水) 21時38分

お久しぶりです。
この日は高田まで115系が入るということで、当初はそれをメインに行くつもりでしたが、しなの鉄道の189系も気になり行きました。お近くだとは思ってはいましたが、慌ただしさがあったので1人で撮影していました。

ちなみにかなり混んでいて、駐車している車からみでパトカーまで来てしまう状況に。

投稿: GO | 2018年11月 9日 (金) 23時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信越線130周年記念リバイバル号:

« ベトジェット 新潟へ | トップページ | 久々に二本木駅に115系が来た »