« 信越線130周年記念リバイバル号 | トップページ | 二本木駅 »

2018年10月23日 (火)

久々に二本木駅に115系が来た

 続いて115系の「信越線130周年記念リバイバル115系
リレー号」です。豊野で189系に接続し高田まで向かう1号
には間に合わなかったので高田からの2号を撮影。
 
 以前、115系を撮った上越妙高~南高田も候補でした
が、やはり二本木のスイッチバックシーンを撮りたかった
ので、混んでいたら上越妙高に向かうつもりで二本木駅
到着時にホーム確認。2時間近く前だったこともあり、
だれもいなかったので二本木で下車しました。
 
 高田方面からやってきた115系リレー号が側線へ。
 
Dsc_3207____mini
 
 側線からホームへと近づいてくる115系。300mmだと
小さかったので1枚目はトリミングしています。
 
Dsc_3252____mini
 
Dsc_3224____mini
 
 長野寄りは初代長野色でした。かつては二本木にも
やってきていた塗装ですが、当時の写真はありません。
 
Dsc_3239____mini
 
Dsc_3240____mini
 
 二本木を発車し関山方面へ。これもトリミング。湘南色
もかつては二本木を走っていましたが、ここで撮るのは
初めてだったかもしれません。
 
Dsc_3253____mini
 

| |

« 信越線130周年記念リバイバル号 | トップページ | 二本木駅 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々に二本木駅に115系が来た:

« 信越線130周年記念リバイバル号 | トップページ | 二本木駅 »