あずさ、かいじ E257系からE353系
新潟にいると最近特急が485系からE653系に置き換わ
ったという感覚なので、「E~系」が置き換わるというのが
ピンと来ないのですが、中央本線の「あずさ」「かいじ」は
今度の改正でE353系に置き換わるのですね。関東の方
に行く用事があったので寄り道してみました。
夕刻の中央本線塩崎駅。日没前にE257系の「あずさ
26号」がやってきます。下りの211系と重なってしまいま
したが。
メインの狙いはこちら。富士山を入れて。6年前に115系
をこの駅で撮っており、ここにしてみました。
日没近くになってしまい、富士山を写すために列車が
暗くなってしまいましたが「スーパーあずさ23号」が通過。
このアングルだと富士山と架線が重なりません。後方
から来る列車だと難しいですが。
甲府からE353系「かいじ122号」に乗車。表示が「新型
かいじ」になっています。
新宿で「あずさ35号」撮影。前面表示が2種類あります。
E351系だった「スーパーあずさ」。昨年、E353系へ置き
換わりましたが、今回の改正で「あずさ」が全てE353系に
なるため、「スーパーあずさ」の愛称が消滅します。
1号車、2号車が増結されていました。
Eシリーズで新しいと思っていたE257系もE353系と並ぶ
と汚れが目立つようです。
21:00に「あずさ35号」が発車していきました。
| 固定リンク | 0
コメント