« E4系でガーラ湯沢へ | トップページ | 新潟発E7系一番列車「とき308号」 »

2019年3月15日 (金)

Maxとき315号

 9日。越後湯沢に到着する「Maxとき316号」。
 
Dsc_7915____mini
 
 次の下り列車は「Maxとき315号」。少々思い入れがある
列車名なのですが、今日3月15日の運転が最後で、16日
からE7系の「とき315号」になります。
 
Dsc_7921____mini
 
 「Maxとき315号」が到着。
 
Dsc_7938____mini
 
 前8両が新潟行き「Maxとき315号」、後ろ8両がガーラ
湯沢行き「Maxたにがわ315号」で、冬は2方向に向かう
併結列車でした。
 
Dsc_7944____mini
 
 先に「Maxとき315号」が発車。走りながら連結器カバー
を閉じます。
 
Dsc_7954____mini
 
Dsc_7958____mini
 
Dsc_7967____mini
 
Dsc_7973____mini
 
 3分後、「Maxたにがわ315号」が発車。越後湯沢まで
お供してきたこの列車も今日までです。
 
Dsc_7978____mini
 
 越後湯沢から高崎まで乗車した「とき318号」はE2系
初期編成でした。
 
Dsc_7988____mini
 
 10日夜の新潟駅で。都内の自販機でMAXコーヒーを
見て久々に購入。なんとなくMaxと並べてみました。
 
Dsc_8340____mini
 

| |

« E4系でガーラ湯沢へ | トップページ | 新潟発E7系一番列車「とき308号」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Maxとき315号:

« E4系でガーラ湯沢へ | トップページ | 新潟発E7系一番列車「とき308号」 »