新潟から伊丹経由で福岡へ
週末は用事で福岡へ。九州に行くのは約4年ぶり
です。
新潟から福岡へは直行便があるのですが、満席で
取れなかったので新潟~伊丹~福岡の乗り継ぎで
行くことに。IBEXです。
天気が悪く、離陸直後に雲の中へ。時々地上が
見える地域もありましたが、ほとんどの場所は雲
しか見えなかったです。
伊丹周辺の風景は見えたのでいつも撮っている
新大阪駅付近を撮影。新幹線は写らなかったです。
伊丹空港に到着。機内から空港内の飛行機を撮影。
小型のIBEXは離れに到着するのでターミナルビル
までバスで移動となります。CAさんや地上スタッフ
さんがお見送りしてくれました。
この角度からの風景も普段見ることができません。
伊丹からは30分の接続でIBEXの福岡行きに乗継。
バス移動で時間もなかったのでトイレだけ行って
搭乗口9Aへ。福岡行きもバス移動で、すでに乗車可
だったのでバスへ。
新潟便から降りた時に気づいていましたが、駐機
場所にIBEXが1機しかいなかったので、もしやと
思っていたら、やはり新潟から乗ってきたJA12RJに。
さっき見送ってくれたCAさんと地上スタッフさんが
お出迎え。
伊丹を離陸してしばらくして見えてきた神戸空港。
すぐに雲の中に入ってしまい、地上が見えたのは
福岡の近くでした。海ノ中道から志賀島、能古島の
あたり。空は暗かったです。
福岡空港着陸の少し前に鹿児島本線上空を通過。
415系が見えました。
| 固定リンク | 0
« なつぞら 新潟空港 | トップページ | 福岡空港で »
コメント