« 東京駅から京葉線 | トップページ | 国鉄特急風E653系 新潟へ »

2019年8月30日 (金)

215系と251系

 新宿で「ホリデー快速ビューやまなし号」を撮影。
215系撮影はいつ以来だろう?というぐらい久々。

 251系「スーパービュー踊り子10号」との並び。
ともに平成初期に10両編成4本が製造された少数派。
形式の数字も偶然「2」と「1」と「5」です。

Dsc_3538____mini

 215系の最大の特徴はオール2階建て。先に試験的
な存在だった2階建て車両クハ415-1901が1両だけ
登場し、その後、オール2階建ての215系が登場しま
した。オール2階建ては新幹線ではE1系、E4系が
登場し、E4系は208両と大量に製造されましたが、
在来線のオール2階建てはこの215系4本のみでした。

Dsc_3540____mini

Dsc_3546____mini

Dsc_3547____mini

Dsc_3549____mini

 ただ、211系、E231系などに登場したグリーン車
は2階建てとなり、現在も多く存在しています。

Dsc_3552____mini

 東京駅に到着の「ひたち27号」。

Dsc_3557____mini

 「踊り子118号」。到着後もしばらく「踊り子」
のマークが出たままだったので撮影できました。

Dsc_3568____mini


Dsc_3570____mini

| |

« 東京駅から京葉線 | トップページ | 国鉄特急風E653系 新潟へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京駅から京葉線 | トップページ | 国鉄特急風E653系 新潟へ »