DD16旧客の飯山線開通90周年号
5日、6日の2日間、DD16+旧客使用の「飯山線
開通90周年号」が運転されました。
5日は「海里」の撮影などもあり、十日町からの
列車(3号)を長岡駅で撮影したのみ。高架下で
対向ホームから撮影ができない2番線到着となり、
編成写真はトリミングした1枚だけに。
こちらは撮影していた4番線ホームの端にあった
「スキー臨 停」の表示。気になったので撮影。
2番線停車中のDD16+旧客。
反対側にはEF81が連結されていました。
駅名表示板が今風なので今と昔が混ざったような
シーンに。
6日は飯山線沿線へ。長岡発十日町行きの2号を
越後川口~内ヶ巻で。この奥の鉄橋で撮るつもりで
したが、ここも良さそうだったので撮ってみました。
十日町発長野行きの4号は十日町~土市で。キハ
110系が通過。
ここは2017年7月に逆方向から撮影しています
が、こちらからの撮影は初めてです。
(2017年7月19日 飯山線)
http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/aanda/2017/07/index.html
「飯山線開通90周年号」が接近~通過。ゆっくり
来たので違った感じにいろいろと撮影。
後ろ姿も撮影しました。
| 固定リンク | 0
コメント