阿賀野川と新潟空港 台風の影響
今回の台風19号で被害に遭われた方にお見舞い
申し上げます。
昨日12日夜の時点では東海、関東地方は影響が
出ていましたが、うちのあたりは風と雨が強いかな
と思う程度。一晩過ぎればと思っていたら、朝、
阿賀野川上流部で氾濫危険水位超過で氾濫、さらに
下流部でも氾濫危険水位超過で避難勧告のエリア
メールが送られてきました。幸い雨が止んでおり
水位が下がっていき氾濫はしなかったですが。
信濃川の方は上流の千曲川が氾濫するほどの雨が
降った影響で、こちらも小千谷、長岡、大河津で
氾濫危険水位超過。
東日本各地でこんな状況の日でした。
川に近づくのは危険ですが、高台からならと空港
付近の公園へ。
阿賀野川最下流にかかる松浜橋。
右奥が新潟空港。
海も荒れていました。
FDAが出発。手前が濁流の阿賀野川。
ピーチが到着。水位が上昇し誘導灯の脚のかなり
の部分が川に中に。
こちらが普段の風景です。
飛行機の運航には影響はなく、ピーチもほぼ定刻で
出発していきました。
| 固定リンク | 0
コメント