踊り子E257系と きらきらうえつ
新発田からの羽越本線の列車が新津に到着。キハ
E120とキハ110の併結でした。
このカラーにはオコジョのイラストが入っている
ので、ホームのベンチにいるオコジロウ、オコミと
一緒に撮影。
キハ47が1両で入換中。キハ111+112やGV-E401
+E402は2両ペアなので、今後、片運車が1両で入換
するシーンは見ることができなくなるかもしれません。
新津から新潟まではGV-E400で。新潟駅で初めて
撮影。あと1、2年で高架化が完成するので地上
ホームに入るのはそれほど長い期間ではなさそう
です。
新潟に向かう途中、新潟車両センターの車両が
気になったので越後石山までもう1回乗車。トリミ
ングしていますが撮影できました。
新潟で「踊り子」用のE257系を撮影できるとは
思っていなかったです。運用を終えた「きらきら
うえつ」も残っていました。
木と線路に囲まれていて撮影できないことは
知っていたものの越後石山で降りて近くへ。これが
限界。
手前に車両がいなかったのですっきりと撮れた
方です。
新潟駅に戻り、夕方の115系を撮影しました。
| 固定リンク | 0
コメント