« 改正当日の新津と磐越西線 | トップページ | 新潟駅の115系と新幹線 »

2020年3月16日 (月)

改正後の只見線小出~只見

 新潟駅9番線に入線するGV-E400系。このシーン
は高架化完成で見ることができなくなります。

Dsc_1970____mini

 折り返しの五泉行きで新津へ。改正前までキハ
40系だった酒田行きもGV-E400系に。

Dsc_1982____mini

 改正前、はっきりとした話が出てきていなかった
只見線小出~只見の状況が気になり小出へ。途中、
長岡車両センターにキハ40系2両編成が2本いるのが
見え(1両は只見縁結び)、この時点でキハ40系が
残った気がしましたが、小出にはやはりキハ40の
只見行きが停車していました。

Dsc_1993____mini

 下車して撮影。

Dsc_1995____mini_20200316211001

Dsc_2000____mini

Dsc_2002____mini_20200316211001

Dsc_2003____mini

Dsc_2006____mini

 小出を発車し只見へと向かっていきました。

Dsc_2015____mini

 只見線全通までこれで行くのかと思いましたが、
ダイヤ情報誌に所定キハ110系2両がキハ40、47
2両に変更されている記載がありました。また、
昨日載せたキハ110系の磐越西線馬下運用も所定
はGV-E400系4両とのことで、この分のキハ110系
4両がなんらかのタイミングで只見線に行くのかも
しれません。それがいつかはわからないですが。

| |

« 改正当日の新津と磐越西線 | トップページ | 新潟駅の115系と新幹線 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 改正当日の新津と磐越西線 | トップページ | 新潟駅の115系と新幹線 »