« 改正後の只見線小出~只見 | トップページ | 白新線 佐々木で »

2020年3月17日 (火)

新潟駅の115系と新幹線

 新潟駅停車中の115系とE7系。

Dsc_1881____mini

 内野からの115系は湘南色でした。

Dsc_1900____mini

 2パンタのE129系との並び。

Dsc_1908____mini

 この日の6両編成は一次新潟色と三次新潟色。

Dsc_1926____mini

 115系の奥に写っていたE7系を撮りに新幹線
ホームへ。写っていたのは手前の「とき320号」です
が、その後に奥の「とき315号」が到着し、E7系が
2本並びました。「とき320号」は所定はこの番線
ではないですが、この日は番線変更されていました。

Dsc_1932____mini_20200317211701

 魚眼で。

Dsc_1935____mini

Dsc_1949____mini

 昨年3月から上越新幹線で走り始めたE7系のうち
2本はピンク帯が入っていますが、ピンク帯は1年間
限定とのことだったので、この後標準編成になるの
かもしれません。今年は増備がなかったのでこのまま
にしてほしいですが。

 E2系とE4系。改正で「とき」のE4系は2往復減の
7往復に。E7系は4往復のままでE2系が16往復に
勢力を拡大しています。

Dsc_1956____mini

 再び在来線ホームへ。新弥彦色の吉田行きが入線。
115系は今回も変更なしのようです。

Dsc_1964____mini

| |

« 改正後の只見線小出~只見 | トップページ | 白新線 佐々木で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 改正後の只見線小出~只見 | トップページ | 白新線 佐々木で »