« 福島潟菜の花・桜と飛行機 | トップページ | 新津のキハ40系 新潟東港へ輸送 »
信越本線古津駅。静かな無人駅ですが、駅横に桜の木があるので、この時期は桜と列車を一緒に撮ることができます。 信越本線では1日1往復になった115系。ただ、1往復になってから2年。状況は変わっていません。今年も桜と一緒に撮ることができました。 E129系。 桜を眺める。 特急「しらゆき」。 E129系。雨が降ってきて暗めになってしまいました。 新津で。キハ40系があと4両新潟東港に運ばれるようですが、この日見えたのは青2両、赤2両、急行色1両でした。急行色1両がどこかにいるはずですが。 急行色も海外に行ってしまうのか、残るのか、廃車解体されてしまうのかわかりません。
2020年4月 7日 (火) 鉄道写真 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント