« 鉄道模型な日々 | トップページ | 白新線 田んぼと菜の花 »
この1週間、列車の写真の大半は白新線沿線の田んぼ近くで撮影。今の時期は水鏡を見ることができます。 1週間ほど前は1ヶ所しか水が入っていなかったので、こんな感じに。 編成全体で撮ると・・・。 快速「べにばな」は2両なので撮りやすいですが、曇ってしまいました。 2日後、まだ水はなく、たんぽぽと「いなほ」で。 翌日、白新線沿線の別な場所でなんとか水鏡に。 後半、ようやく水が入り、E129系の水鏡を撮影。 15分後に「いなほ」が通過しましたが、風で波が出てしまいました。 20分後の「いなほ」も風が吹いてしまい、今回は「いなほ」はいまいちな結果に。
2020年5月 6日 (水) 鉄道写真 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント