« 阿賀野川夕景 飛行機は遠い | トップページ | 富山地鉄 富山駅南北接続 »

2020年6月14日 (日)

くもり空の青海川 翌日は夕日

 信越本線の海沿いで夕刻の115系を撮影できる
のは夏のみなので青海川へ。以前は鯨波付近で撮影
できたのですが、ケーブルが張られてしまい撮影
が難しくなりました。

 青海川に行ったもののくもり空。夕景は無理な
状況に。「しらゆき8号」が通過。

Dsc_8118____mini

 トンネルから出て青海川に到着するE129系。

Dsc_8126____mini

 「しらゆき7号」。下りの方が海に近い駅らしく
見えます。

Dsc_8144____mini

 E129系。

Dsc_8150____mini

 米山大橋とE129系。

Dsc_8159____mini_20200614211301

 115系の快速は米山大橋と海の両方を入れて
撮影。くもってしまいましたが、それでも撮影
できたのは日が長い季節ならではです。

Dsc_8171_____mini

 その後に下り貨物が通過しました。

Dsc_8182____mini_20200614211301

 翌日は夕方から天気が回復。近くにいたので夕日
を見ることができたのですが、115系には間に合わ
なかったです。晴れることがわかっていればそれ
なりに時刻を合わせたのですが。油断。

 いつもの新潟空港付近は夕日が佐渡に沈むので、
海に直接沈む夕日を見たかったのですが、雲の中に
隠れてしまいました。

Dsc_8641____mini

Dsc_8648____mini_20200614211301

Dsc_8649____mini

Dsc_8653____mini

| |

« 阿賀野川夕景 飛行機は遠い | トップページ | 富山地鉄 富山駅南北接続 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 阿賀野川夕景 飛行機は遠い | トップページ | 富山地鉄 富山駅南北接続 »