« 「海里」運転再開 | トップページ | 夏雲と飛行機 »

2020年8月 4日 (火)

東急2020系甲種輸送

 例年だと8月2日、3日は長岡の花火大会。今年は
2日が日曜だったので、2日に花火を見て3日を休暇
にするつもりでしたが、コロナの影響で長岡の花火
大会は中止に。休暇は取るつもりでいましたが、
東急2020系の甲種輸送があるとのことで休暇を
3日→4日にして撮影へ。
(3日に新潟東港のキハ40が旅立ったらしいですが)


 11時前に新津駅に行ったら、すでにDE10と連結
されて側線に停車中。DE10のすぐ後ろには先頭車
がいましたが、最後尾は中間車でした。

Dsc_2757____mini_20200804204001

 4号車の隣が8号車で連結も他と違う状態に。

Dsc_2787____mini

 5番線のキハ110出発後に再度先頭から撮影。

Dsc_2798____mini

 キハ110に隠れていて見えていなかったですが、
中間に先頭車(10号車)がいて、その後ろに5~7
号車が連結されていました。

Dsc_2813____mini

 一旦、新潟貨物ターミナルへと向かうため、
さつき野~荻川へ。

Dsc_2840____mini

 最後尾、こんな感じで。

Dsc_2845____mini_20200804204001

 「しらゆき6号」。

Dsc_2852____mini

 新潟貨物ターミナルでEH200に交代して戻って
きました。

Dsc_2884____mini

 東急田園都市線に行く前に田園区間を走行です。

Dsc_2886____mini_20200804204001

 南長岡で長めの停車をするため上越線に行けない
こともなかったですが、暑かったのでやめて直後の
GV-E400系を撮って終わりに。

Dsc_2896____mini

| |

« 「海里」運転再開 | トップページ | 夏雲と飛行機 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「海里」運転再開 | トップページ | 夏雲と飛行機 »