2021年2月28日 (日)
2021年2月26日 (金)
2021年2月25日 (木)
台鉄、スカ色の115系
しなの鉄道を撮影した日は、お昼前に軽井沢方面
から長野に向かう列車に2本連続でスカ色が入る
運用だったので、黒姫で撮影後に川中島へ。
何回か撮ったことがある犀川の橋梁ですが、木が
成長していたし、線間のケーブルが増えた気がする
ので、これまでと少し場所を変えて下から撮って
みました。
後ろから列車が来たので構えていたらまさかの
台鉄カラー。運用に入っていないはずでしたが、
予備車出動だったのかもしれません。
「踊り子」カラーのE257系。まさかここで見る
ことができるとは思っていなかったです。
「しなの3号」。
2両編成のスカ色。
長野からの返し。
続いて3両編成のスカ色。
EH200単行。
スカ色が戻ってきました。
「しなの5号」。
「しなの12号」。
台鉄カラー、スカ色、E257系と当たりでした。
しなの鉄道カラーの115系を撮らなかったです。
2021年2月24日 (水)
2021年2月23日 (火)
越後線、弥彦線にE491系入線
新潟駅9番線から発車する新井行き快速。高架が
だいぶできています。
翌日の越後線。この日は空気が霞んでいて、すぐ
近くの弥彦山も霞んでいました。
E491系が越後線を走行する日だったので撮影。
小島谷の停車時間が長かったので大河津分水の
橋梁で2回目の撮影。
同じ場所で115系を撮影。前日の新井行きの車両
が来る列車なので湘南色。
もう1本の115系。
この後、弥彦に入線するE491系撮影へ。17時半
過ぎで薄暗くなっていましたが、感度を上げて撮影。
薄暗かったので中間車のパンタ付近が照らされて
いるのが見えました。
弥彦停車中。
東三条寄りパンタが下がり、弥彦寄りパンタが上昇。
15分ほど停車して発車していきました。
2021年2月22日 (月)
いなほ延長~らくらく・マルタイ甲種
新潟駅で。
昨年からあったアマビエ様。いつのまにか3体に。
東北新幹線一部区間不通の影響で通常酒田行きの
「いなほ11号」が秋田まで延長運転。
酒田~秋田は快速扱いのようです。
3月改正で廃止される「らくらくトレイン村上」。
元を辿ると「ムーンライト」が村上始発だった頃
に村上まで車両を送り込むための列車でしたが、
485系になった頃から整理券方式に「らくらく
トレイン」になり、「ムーンライトえちご」廃止後
も残っていたものの今回廃止に。
本来なら「らくらくトレイン村上」が入線する頃
ですが、強風で大幅に遅れてきた「海里」が到着。
「海里」が回送された後、「らくらくトレイン
村上」が入線。
発車とほぼ同じタイミングでE4系が入線。先頭
同士は並ばなかったです。
乗るつもりでしたが、強風の影響でまだ少し
ダイヤが乱れていたので、今回はやめて、代わりに
「らくらくトレイン信越」に乗ることに。
最近、新潟駅には変わった形の椅子があります。
「らくらくトレイン信越」で長岡へ。
すぐの新潟行きに乗車し、新津へ。新津でマルタイ
の甲種を撮影しました。
2021年2月19日 (金)
2021年2月18日 (木)
2021年2月16日 (火)
2021年2月15日 (月)
2021年2月14日 (日)
2021年2月12日 (金)
2021年2月10日 (水)
模型 クモユ141と水鏡
年末のキハE120、115系湘南色に続き、クモユ
141が模型化され、時代を越えていますが、地元
車両が続いています。
身延色混じりのクモユ141+クモユニ143+
クモユニ143+クモユ141編成はあったみたいです
が、クモユ141が1両しかいないので、あったか
どうかはわからないクモニ143含む編成で。
同時発売のクモニ83も気になりましたが、あまり
記憶に残っていないので今回は買っていません。
先日、37号機を最後に消滅したEF64-0。国鉄
時代の上越線を走っていた時期もあったようですね。
紙粘土とプラ板で水田を作ってみました(器用
ではないので雑ですが)。ジオラマ部のボードが
平らなので線路と水面が同じ高さになってしまって
います。ひとまず水鏡に。
上から。ここだけ春になっています。
(追記)
こっち向きに撮っても映りました。
最近のコメント