« 青空と飛行機 | トップページ | 新潟の飛行機、船、バス »

2021年5月16日 (日)

白新線佐々木水鏡

 天気が良く、風も弱そうだったので早朝から水鏡
撮影へ。
 白新線上り始発。

Dsc_8414____mini

 4076レ。正面は逆光になってしまうので側面を
撮影。

Dsc_8424____mini

 2089レ。早朝は側面が陰になってしまいます。
コンテナが抜けていると少々ものたりない感じに。

Dsc_8444____mini

 「いなほ2号」。この頃は少し風が吹いていて
編成全体が入る田んぼは波立っていました。なので
波立っていない田んぼで。

Dsc_8485____mini

 この後は風が吹き続けたので水鏡はもう無理かと
思っていたら8時台の「いなほ」の頃に風が収まり
再び水鏡に。
 「いなほ4号」は2号と同じ場所で。

Dsc_8528____mini_20210516213301

 「いなほ1号」。

Dsc_8540____mini

 E129系。

Dsc_8547____mini

 結局、「海里」も撮ることに。直前に新千歳
からのE170が上空を通過。列車とはタイミング
合いません。

Dsc_8585____mini

Dsc_8592_____mini

 「海里」。後方の木で輪郭がわかりにくくなって
しまったものの水鏡に。

Dsc_8608____mini

 その後の「いなほ6号」と「いなほ3号」まで
撮影しました。

Dsc_8616____mini

Dsc_8630____mini

| |

« 青空と飛行機 | トップページ | 新潟の飛行機、船、バス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 青空と飛行機 | トップページ | 新潟の飛行機、船、バス »