模型夏風景
模型の駅横に木を置いてみました。
ターンテーブルと扇形機関庫のあたりも土色に。
ターンテーブル周辺や奥の方にバラストを撒いて
みました。ただ、いずれ一度はバラさないといけ
ないはずなので、がっちり固めずに茶色に塗った
シート上に薄くバラストを撒いて、その上に線路
を置いてあります。
駅も入れて。
我が家の鉄道模型は1983年の5月スタートなので、
38年記念に初日からあるEF81(手前)を最近の
EF81を並べてみました。1枚目と同じ場所ですが、
何気にバラストが茶に。
いろんな季節の風景の中で模型を眺めたいので
左は春、右は夏と季節を変えています。
春、EF63とともに峠を降りてきた?「あさま」。
駅に入ると夏になります。
桜帯コンテナを入手したので季節外れですが、
桜と一緒に撮ってみました。
部屋の中が暑くなってきたので、しばらくは大幅
な進展はできなさそうです。
| 固定リンク | 0
コメント