« 信州まつもと空港 | トップページ | トキてつ EH500と413系 »

2021年7月26日 (月)

奈良井と長野で

 信州まつもと空港での撮影後、中央本線(西線)
の貨物(81レ)撮影へ。洗馬あたりから線路沿い
に行き、所々撮影できそうな場所はありましたが、
車が置けなかったりして結局奈良井駅へ。

Dsc_3915____mini

 ひとまず駅の中で「しなの17号」を撮影。

Dsc_3919____mini

 駅から奈良井宿を越えた方に俯瞰の撮影地がある
とのことでしたが、塩尻方面に向かう貨物は後ろ
向きになってしまうので、ひとまず駅の雰囲気も
よかったし、駅の外から撮影。

Dsc_3933____mini

 「しなの19号」。

Dsc_3959____mini

 81レは「しなの19号」の頃に来るはずですが、
信号は赤のまま。4連休だったし、多客期扱いで
運休という可能性もありましたが、念のため貨物
HPを見てみたら3時間遅れとのこと。
 日没後になってしまうので諦めて長野へ。
(改めてダイヤを見てみたら、もしかすると奈良井
は「しなの」待避の停車だったのかも。であれば
結局はうまく撮れなかったかも) 

 運休ではなさそうだったので翌朝長野駅へ。81レ
から続く83レを待つことに。

 長野色の115系。

Dsc_4030____mini

 同じ塗装の211系との並び。

Dsc_4036____mini

 211系が発車。

Dsc_4041____mini_20210726213301

 側線停車中のしなの鉄道115系と211系との
3並び。

Dsc_4045____mini_20210726213301

 83レは定刻にやってきました。この後の予定の
関係で長野駅での撮影にしましたが、長野駅で貨物
を撮るのは初めてかもしれません。

Dsc_4075____mini_20210726213301

 最後にSR1、115系、211系の3並び。SR1が
もう少し前にいたらと思ってしまいましたが。

Dsc_4085____mini

 この後はトキてつへ。ちなみに妙高高原でスカ色
115系と急行色413系が並んだことは後で知りました。

| |

« 信州まつもと空港 | トップページ | トキてつ EH500と413系 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 信州まつもと空港 | トップページ | トキてつ EH500と413系 »