模型 EF71、EF81-500
2月以来久しぶりに模型車両を購入しました。
いちおう直流電化設定ですが、時々、交流車両
がやってきます。今回はTOMIXから発売された
EF71です。実物は1990年頃に数枚撮影しただけで
あるものの板谷峠訪問が印象深かったのか今回購入。
(でも何年か前にKATOからED78とEF71が発売
されていたことは全く気づいておらず・・・)
50系を牽引。
続いて20系。こっちはやっぱり重連の方がいい
かもしれませんが、1両しかいません。
個人的に印象深いのは50系2両を重連で牽引する
1990年頃の編成ですが。
EF71とEF64。かつての板谷峠の補機並び。
もう1両、EF81-500です。少し前から発売されて
おり、気にはなっていたもののしばらく保留。店頭
から消えてから欲しくなってしまいそうだったので
EF71と一緒に購入。
焼島ワム編成をイメージ。
EF81を並べてみました。他にローズピンクと銀
の旧製品もいるので合計7両います。うちの機関車
ではEF64-1000と並ぶ最大勢力です。
| 固定リンク | 0
コメント