« 奈良井と長野で | トップページ | 新潟空港と海夕景 »

2021年7月28日 (水)

トキてつ EH500と413系

 名立を通過するEH500の試運転列車。ここを通る
EH500も珍しいですが、色あせたコンテナだらけ
の列車も通常は見ることができないです。

Dsc_4108____mini_20210728211901

 久しぶりにたにはま公園へ。

Dsc_4124____mini

 3093レ。

Dsc_4144____mini

 ここでの撮影目的の413系がゆっくりと通過。

Dsc_4154____mini

 413系の2時間前から公園駐車場にいましたが、
さらに1時間待って雪月花を撮りました。

Dsc_4174____mini

Dsc_4181____mini

 暑さで疲れてきたし、逆光になってくるので、
直江津に向かう413系は撮らず、うちに戻る途中の
越後線で115系を撮影。

Dsc_4197____mini

 別な日、名立で見たEH500がEH200-901に牽引
されてやってきました。

Dsc_4304____mini

Dsc_4312____mini_20210728211901

 新津らしく。

Dsc_4323____mini

 この日の3093レは連休中ということもあってか
コンテナが少なかったです。

Dsc_4354____mini

 白新線4097レ。19時頃に通過するこの列車、ここ
での撮影は今年はもう無理そうです。

Dsc_4445____mini

| |

« 奈良井と長野で | トップページ | 新潟空港と海夕景 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 奈良井と長野で | トップページ | 新潟空港と海夕景 »