« 山形交通高畠駅跡・館トンネル | トップページ | 紅葉、白鳥飛来の季節に »

2021年10月29日 (金)

とれいゆつばさ 福島駅で

 夜の米沢駅。719系とE3系「つばさ」。

Dsc_1614____mini_20211029204701

 駅舎の上に月が見えました。

Dsc_1625____mini_20211029204701

 牛もマスク。

Dsc_1631____mini_20211029204701

 翌朝、普通列車で福島へ。折り返し福島行きと
なる列車が遅れて到着しましたが、空転発生だった
ようです。やはり秋の雨の日の峠は大変そうです。

Dsc_1643____mini_20211029204701

 福島に向かう時は遅れは発生せず、峠を越えて
廃止された赤岩を通過。

Dsc_1661____mini_20211029204701

 行った日の数日前に「とれいゆつばさ」の運行
終了が発表されましたが、ちょうど見ることが
できました。

Dsc_1733____mini

 在来線ホームに入線。E5系の姿も見えます。

Dsc_1746____mini_20211029204701

Dsc_1747____mini

 かなりゆっくりと入ってきましたが、719系と同じ
番線入線でした。

Dsc_1756____mini_20211029204701

 撮っている時にEH500牽引の貨物が通過。

Dsc_1761____mini_20211029204701

 発車。719系との並びを撮りました。

Dsc_1790____mini_20211029204701

| |

« 山形交通高畠駅跡・館トンネル | トップページ | 紅葉、白鳥飛来の季節に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 山形交通高畠駅跡・館トンネル | トップページ | 紅葉、白鳥飛来の季節に »