« 庄内空港ブルーインパルス | トップページ | 新潟貨物ターミナルの夕景 »

2021年10月25日 (月)

福島でやまびこ・つばさ併結

 庄内でのブルーインパルス訓練飛行の翌日は福島
での航空イベントに行くつもりでしたが、イベント
が天候の理由で1日延期に。予定を変更して福島駅
で「やまびこ」と「つばさ」の併結シーンを見る
ことに。

 東京行きの「やまびこ+つばさ」は下りホーム
14番線から発車します。

Dsc_1672____mini

 「やまびこ128号」が下り本線を横断し14番線へ。

Dsc_1682____mini

 同じ時刻に下り13番線に「やまびこ125号」が
到着しています。その後、「はやぶさ103号」が
通過。「やまびこ125号」を追い抜いていきます。

Dsc_1688____mini_20211025205601

 ちなみに「はやぶさ103号」は仙台から盛岡まで
各駅停車になり、一ノ関で「はやぶさ7号」に追い
抜かれます。

 「はやぶさ103号」通過直後に「つばさ128号」
が接近。ホームに入る前に連結器カバーが開きます。

Dsc_1695____mini_20211025205601

Dsc_1701____mini

Dsc_1703____mini

Dsc_1707____mini_20211025205601

 「やまびこ128号」と連結し、再び下り本線を
横断し東京へ。この流れが7、8分の間に行なわれ
ます。

Dsc_1726____mini

 「やまびこ53号」を追い抜く「こまち+はやぶさ
11号」。E6系同士。一瞬の飛び出しで、なんとか
アングル内に入っていました。

Dsc_1803____mini_20211025205601

 「はやぶさ12号」が通過。

Dsc_1807____mini

 上りの山形新幹線を11番線に入線させる工事が
行なわれるようで、それができると上り列車の
14番線入線はなくなりますが、どんな感じで
アプローチするのか今の状況では予想できないです。

| |

« 庄内空港ブルーインパルス | トップページ | 新潟貨物ターミナルの夕景 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 庄内空港ブルーインパルス | トップページ | 新潟貨物ターミナルの夕景 »