« 只見線紅葉撮影 | トップページ | 米坂線紅葉・羽越線夕景 »
朝の只見線撮影後、磐越西線沿線へ。 GV-E400系。 「ばんえつ物語」の前にもう1本、GVが来たので、立ち位置を変えて撮影。こちらの方が赤くなった木と川が写ります。 迷いましたが、2枚目の場所で「ばんえつ物語」を撮影。やはりSLが後ろの木で見えにくくなってしまいました。 この後、もう1回只見線に行ってから一の戸橋梁へ。ギラリが目的でしたが、GVは光りすぎ。 橋梁を渡ったところの山は紅葉していました。 「ばんえつ物語」。 明るくなりすぎていないか心配でしたが、無事ギラリ撮影できました。 「ばんえつ物語」通過後、反対側から橋梁のシルエットを撮影。こちら側からSLのシルエットも撮ってみたいです。
2021年11月 8日 (月) 鉄道写真 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント